title
わたしの日記は日々の出来事の鬱憤晴らしの毒だし日記がメインです。 相当病んでいます。くだを巻いています。許容出来る方のみのアクセスをお願いします。 また、この日記へのリンクは原則自由にして頂いても結構ですが、 写真への直リンクを張るのはご遠慮下さい。内容に関しては、一切保証致しません。
カテゴリ一覧 Network, Internet, IPv6, DC, NTT, Comp, Linux, Debian, FreeBSD, Windows, Server, Security, IRC, 大学, Neta, spam, , 生活, 遊び, Drive, TV, 仕事,
過去日記:





2004年01月18日() [雪]

[Diary] http://tomo.sslan.com/ → http://tomocha.net/ へ移転

独自ドメインを取得したため、サイトを全て移転することにしました。詳しくは後述になりますが、このサイトは今後もとりあえずはアクセスが可能す。また、各種アンテナ、ブックマーク等は変更無しでアクセス及び捕捉が可能だと思います。(redirectをしているため、新しいアドレスに変更することを推奨としますが)

ApacheのVirtualHostを設定し、以下のように設定。

<VirtualHost *:80>
	ServerName tomocha.net
	ServerAdmin tomo@gyojya.jp
	DocumentRoot /home/www-users/tomo.sslan.com/public_html/
	… 以下省略 …
</VirtualHost>

<VirtualHost *:80>
	ServerName tomo.sslan.com
	ServerAdmin tomo@gyojya.jp
	ServerAlias www.tomocha.net tomocha.sslan.com
	DocumentRoot /home/www-users/tomo.sslan.com/redirect/public_html/
	… 以下省略 …
</VirtualHost>

tomo.sslan.com の .htaccess を以下のように設定

Redirect permanent / http://tomocha.net/

サーバには複数IPと複数のNICが割り当てられており、プライベートIP側がBフレッツで NAPT(Network Address Port Translation)を利用し、port80をフォワードしている。Bフレッツ側で受けたのはBフレッツ側に返し、ISDN側で受けたのはISDN側に戻すように構成されている。

上記の構成で運用を行うため、tomo.sslan.com へのアクセスは今後もとりあえずはアクセスが可能になります。 また、ブックマークや各種アンテナ等急いで変更をおこなう必要も特に必要が無いと思います。 あとは移行に関しては、気分次第ですね。

DNSに関してはちょっと困った問題があり、Bフレッツ側が固定IPではないのです。 DNS自体は固定IPで運用されているため問題が無いのですが、サイトアドレスを見てもらえれば、http://tomocha.net/ であり、ドメインに対してのアクセスは非固定。すなわち、DDNSのアドレスに対してCNAMEが出来れば非常に楽なのですが、それが出来ません。 なぜなら、ドメインに対しては CNAME が出来ないためです。

			IN NS	ns1.example.jp.
			IN NS	ns2.example.jp.
			IN MX	10 ns1.example.jp.
;			IN A	61.213.130.33
○			IN A	219.103.199.231
×			IN CNAME	hoge.example.net

$ORIGIN tomocha.net.
*			IN CNAME	hoge.example.net

すなわち、手動及若しくは自動でIPが変わったと検出した場合、 IN A の部分を書き換えないと行けなくなると言うことです。また、 `www IN CNAME hoge.example.net` として、DDNSのアドレスにCNAMEをして、http://www.tomocha.net/ にアクセスさせる方が楽ですが、個人的には www がない方がイイかな…という私の自己満足から来ていたりします。そういう理由で www.tomocha.net は利用しておりません。

とりあえず2月よりISPを変更し、固定IPを取得予定のため、この点は改善されるだろうと思います。 繋がりにくいことが有れば、IPが替わり、DNSの反映が遅れている/忘れている と言うことでしょう。 その際は、ごめんなさい としか言いようが無いので、諦めて下さい(^^;)
ちなみに個人的にレジストラ等のDDNSは好きじゃないので、使っていません。また、IPv6でも利用しているため、直接ゾーンをいじれないと、アレだったりします(謎)

tomocha  『自己レス。うーん。古い日記をみたら、色々と手探りをしているなぁ。 RewriteRuleを使えば一発だけど、当時って、まだ、実装されていなかったのだろうか?? 実装されていたら、Apacheのドキュメントを見ているときに気付くはずだし…。 』
[ コメントを読む(1) | コメントする ]

[Internet] arege.sugi.ru

先日dame.sugi.ru のことをネタに書いて、じゃぁ arege.sugi.ru という話を振ってみました。 そうすると、先ほどメールが来ていました。(@_@;;

arege.sugi.ru の設定やりますよー
たぶんサブドメインの権限委譲をした方が、僕が楽できる(爆)ので、

これで、`あれげすぎる`のか…。(謎

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Internet] http://arege.sugi.ru/ のコンテンツをつくってみる。

ついでに、tomo@arege.sugi.ru も設定。
たっくんも tach@arege.sugi.ru あたりつくったら、おもしろいかも(謎)

その他のレパートリーを考えてみた。
`ayasi.sugi.ru`, `ko.sugi.ru`, kitana.sugi.ru`, `ero.sugi.ru`...etc
ここでは言い出しっぺの法則は適用されません。てことで、がんばれー(違) >threeさん
実際に捕捉したアドレスは、`yaba.sugi.ru`, `omoshiro.sugi.ru`, `dame.sugi.ru`
`damedame.sugi.ru` を作成して、 damedame.monyo.comに飛ばしたらおもしろいだろうなぁ…?(ぉぃ)

追記:

すがちゃんが ero.sugi.ru を欲しいと言ってます!!

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Other] オタクに迫る魔の手 [@tanteifaile.com]

オタクだからこそ、、、謎
おにいちゃまがた(誰)のレポートもきぼん(笑)

エース  『 http://meru.yarashiyo.com/2pyu2q3.php 趣味が合いすぎてワロタwこのままだと好きになるかも・・・w 』
[ コメントを読む(1) | コメントする ]

[IRC] 技術的IRCドキュメント

IRCにてプリブで色々と誤字脱字を指摘して下さった方がおられたので、色々と修正してみた。
さんきう〜♪

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Comp] Icecast 2

のWindows版を入れてみた。

ダウンロードした実行型ファイルを起動すると、インストールが始まる。
その後、設定を行う。
設定ファイルは、見てすぐに分かるだろう。
とりあえず、port を 9010 に設定し、パスワード等も変更。 これで終わり。

Icecast 2 は xsl ファイルでテーマを作ることが出来るのでおもしろい。 ただ、UTF-8 なので、何とかならないだろうか。 WinAMP+OddCastPluginLAMEをつかうとS-JISになるため、文字化けが発生する。 とりあえず、IEの場合は、その後文字コード選択でS-JISを選択することにより表示できる用になる。

とある方のアドバイスでは、 stats をCGIで取得し、 charset=UTF-8 の部分をS-JISに置き換えれば良いじゃん。と言うこと。 後々にやってみよう…。

今回使用してみたのは、Icecast 2, WinAMP2.8, Oddcast_DSP, LAME である。
LAMEで配信すると、WindowsMediaPlayerやRealOneで再生できるのが非常においしい。 Oddcast_DSPは1.x のほうがお勧めである。2.xは高機能になってはいるが、複雑であり、安定性にも問題があった感じがした。

ShoutCastと比べてみたところ、バッファのための遅延が3〜5秒程度。ShoutCastを使うと15秒程度遅延するが、この点は非常に嬉しい。 また、この遅延に関しては環境に影響する物であり、保証する物ではありません。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

Diary for 1 day(s)
Powered by hns HyperNikkiSystem Project




(c) Copyright 1998-2014 tomocha. All rights reserved.