title
わたしの日記は日々の出来事の鬱憤晴らしの毒だし日記がメインです。 相当病んでいます。くだを巻いています。許容出来る方のみのアクセスをお願いします。 また、この日記へのリンクは原則自由にして頂いても結構ですが、 写真への直リンクを張るのはご遠慮下さい。内容に関しては、一切保証致しません。
カテゴリ一覧 Network, Internet, IPv6, DC, NTT, Comp, Linux, Debian, FreeBSD, Windows, Server, Security, IRC, 大学, Neta, spam, , 生活, 遊び, Drive, TV, 仕事,
過去日記:





2007年07月15日() [大雨]

[Internet] 金額をPOSTするショッピングカート

雨が酷く、湿度が75%を越える状態で蒸し暑く、ちょっとたまらないので、除湿器&冷風機能付きを捜していた。 エアコンは取り付け費用が色々とかかるし、めんどくさいので。。
結局候補に挙がった物は、コロナ/corona どこでもクーラー CDM-107 というもので、3万円弱。

そこで、ネットショップを捜したのだが、金額の比較サイトから辿り、安価な店舗でオンライン注文を行い、ショッピングカートに入れた。そのときにPOSTされている内容に気付いたのだが、HTML側のhiddenに金額が書いてあり、それをいじって、カートにいれると、その金額で決済が出来てしまう。決済はクレジットカードやセブン払い等、色々とできるのだが。。これらのシステムに最終的に直結し、支払いまでオンラインで一括で行われるようだ。。

どこのサイトかはあえて書かないが、数社のオンラインショップで同じCGIが使われているのが判った。。特に安さで競っているサイトですが。
本当は、CSVや、DBにデータが入っており、商品番号をクリックすると、商品IDをベースに、ショッピングカートに金額を入れるのが正しいはずなのだが、この金額はhiddenに入っており、POSTするときに、hiddenに記載された金額がそのまま入ってしまう。そのまま、偽った金額で決済出来てしまうところが恐ろしい。。

これは、単なる使用上のバグなのだが、脆弱性に該当するのだろうか・・・。

2007.07.17追記

以下のASPも危険だな。。。金額手で入れれるタイプだ。
google様で「 hidden 金額 ショッピングカート」で検索すると、そうやっているASPサービスとかたくさん引っかかるようだ。無論、この日記がTOPですが(笑)

ykato  『某宅配業者の再配達受付では、入力チェックを Javascrit (だけ) でやってましたね。本来受け付けられない時間帯 (19時過ぎてから当日再送を依頼するとか) ができてました。 金額が Hidden に、ってのは少し前までは結構見かけた気がします。なんか高いものを 1円とかで買ったりする人がいて、新聞記事にもなってた気が。 』
tomocha  『本当に買えちゃったのかしらねぇ。 2chでお祭りになると、システム停止⇒その間売上停止 となって、結局泣きを見るのは店舗だと思うのですが・・・。フリーでももっとまともなの有るぐらいなのに、なんでこんなの使ってるのがちょっとわかりません。。。 』
nagise  『めっちゃ遅いレスだけど、数字いじったりした場合は詐欺とかにあたる可能性があるので、サイバーノーガード戦法とかとれちゃったり。 とりあえず、脆弱性みつけたらIPAに届出しましょう。Webで必要事項書くだけだよん。 』
ramsy  『やすい小物で1円だけとか、高くなる様に数値いじる分には、詐欺に該当しないんじゃないの? 金額的損害は発生させないわけだから。 しかしIPAのwebでの届け窓口は、届け出の内容のコピークレナイから困る。 』
nagise  『1円でも詐欺は詐欺でしょ。詐欺罪の重さからすると私はやる気しないなw未遂も罰するし。 』
[ コメントを読む(5) | コメントする ]

Diary for 1 day(s)
Powered by hns HyperNikkiSystem Project




(c) Copyright 1998-2014 tomocha. All rights reserved.