title
わたしの日記は日々の出来事の鬱憤晴らしの毒だし日記がメインです。 相当病んでいます。くだを巻いています。許容出来る方のみのアクセスをお願いします。 また、この日記へのリンクは原則自由にして頂いても結構ですが、 写真への直リンクを張るのはご遠慮下さい。内容に関しては、一切保証致しません。
カテゴリ一覧 Network, Internet, IPv6, DC, NTT, Comp, Linux, Debian, FreeBSD, Windows, Server, Security, IRC, 大学, Neta, spam, , 生活, 遊び, Drive, TV, 仕事,
過去日記:





2008年02月22日(金) [晴れ]

[Windows] Microsoft Office Binary (doc, xls, ppt) File Formats

既出かも知れませんが、Officeで使われているBinaryのフォーマットが公開されたようです。
Office互換製品の動きが気になるこの頃。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2008年02月24日() [晴れ]

[NTT] フレッツ光ネクスト@NIKKEI NTT次世代ネット、月200円追加で高速保証

この記事を見て思った。東日本では、現状のBフレッツというインフラには無理が有るため、色々と再構築したり、最適化をしたり、設備投資する必要が有ると考えられるけれども、西の光プレミアムの場合、正直必要なのか?と感じたところ。

光プレミアムは当初から、IPv6 マルチキャストを前提として設計されいる筈で、それなりに下準備をしているはず。そして、追加料金等無しに、厄介なv6環境まで用意し、オンデマンドTVといったビデオサービスを利用出来るようになっている。そもそも、QoSの仕組みも入ってるとおもわれ、(有効になっているかは別として)特別、投資せずとも、ハイビジョン級の高精度配信サービスも受けれるのではないかな、と感じるこの頃。
NGNと唄い、準備が出来たから、保険という意味での品質保証という名目でお金を取っちゃえという戦略でしょうか。ちなみに、ハイビジョンは20〜30Mbpsと思われるが。単純に、25Mbpsで加入者最大24宅で利用された場合、、600Mbps・・・まあ、ビデオ見ながら他のことする人ってあんまり居ないだろうから、問題にならないか。そもそも、MAXであって、そういう状況ってまず、無さそうだし・・・
ちなみに、オンデマンドTVのHDを使っていた人、どうだったんでしょうね。周りにいてなくて、12Mbpsの配信での状況がいまいち分かってませんw。

西は、東より優位な位置にいそうだなあ。
ちなみに、ハイビジョン級の高精度配信サービスは、IPv6 マルチキャストを前提として話ししているけれども、どうなんでしょう。 >中の人

ま、NGNの仕様?には、ハイビジョンを流すといったら、キッチリとその分を伝送を保証する必要があるので、その辺が既存のビデオ・TVサービスと違うところでしょうかね。ま、そう、落とし込むしかないのか。

そう言うところでSmartBitsとか、高帯域の喰うアプリケーションを使っても正常に閲覧できるか、気になるところ(鬼

てことで、そのうち試してみます(鬼 >だれとなく

fjの教祖様  『いや、個人でテレビ見ながら何かする人はいないが、夫婦だとありますよ。 私の実家でこの年末年始にデバッグしたのが、「インターネットがなぜか急に遅くなる」だったんですがね。 ケーブルテレビのインターネットだったんですわこれが。 正月早々、Google map とか使うと、早い。「???遅くないぞ」と言っていたのが突如として遅くなった。 「おぉっ??」 と思っていると、お袋がテレビを見始めたのが要因。 テレビを見ると、その分インターネットが遅くなる(周波数分離が甘くてノイズが載ると思われ)。 とはいえ、NGN自体、不要だけどね。 流量制御なんぞするより、バンド幅増やせ馬鹿者!! 俺は知っているぞ、貴様らが「従量制」をやめるだけで「通信記録」を取るDBMSの気が狂ったような 応答性が必要なくなり、それらを管理する必要も無くなり、管理者を管理するお偉いさんも要らなくなり、 結果として「上のほうの高額を食んでいるが、無能」な連中の首が切れるようになるので、それだけで 通信費が 1/3 - 1/10 にできる、と言う事実を!!逆に言えば、定額にするだけで大域が 3-10倍増やせる だけの設備投資ができるって事じゃないか!! と叫びたくてしょうがない (^^;)。 』
tomocha  『> fjの教祖様 あー。なるほど、そういう考え有りますね(笑) でも、それって、大手にいえることであって、弱小では、設備投資に追われてしまい、成り立ちませんね(^^; その分機材が高価になって島ますから・・・。 ところで、先ほどの日記の内容は、100Mbps以上有る前提で、HDに30Mbps程度。残り、70Mbpsだとして、実効30Mbpsでたらいい方。同時にそれだけ使われることは珍しいということで、十分なのでは、という意味でした。 そんなのより、高速保証というんだから、ネットもベストエフォートではなく、速度保証(あえて、帯域保証とはいわない)してもらいたいものです。 あ、ちなみに、昔、CATVを見ている最中に、激しくCATVや上流が落ちるクラスのDDoSを受けたことがあり、とあるCATVは、映像が乱れて見れた物じゃなかったと聞いております。(笑 帯域が細いところでそれやると、いろんな意味で障害が出そうですね・・・ 』
[ コメントを読む(2) | コメントする ]

Diary for 2 day(s)
Powered by hns HyperNikkiSystem Project




(c) Copyright 1998-2014 tomocha. All rights reserved.