title
わたしの日記は日々の出来事の鬱憤晴らしの毒だし日記がメインです。 相当病んでいます。くだを巻いています。許容出来る方のみのアクセスをお願いします。 また、この日記へのリンクは原則自由にして頂いても結構ですが、 写真への直リンクを張るのはご遠慮下さい。内容に関しては、一切保証致しません。
カテゴリ一覧 Network, Internet, IPv6, DC, NTT, Comp, Linux, Debian, FreeBSD, Windows, Server, Security, IRC, 大学, Neta, spam, , 生活, 遊び, Drive, TV, 仕事,
過去日記:





2008年08月28日(木) [雨]

[仕事] 仕事で東京

すげー、一日が早かった。
東京行き新幹線、豊橋当たりの大雨の影響で2時間弱遅れ…。
翌日、朝7時半起きで準備。
一緒にきていたボスが、少々押し気味。
そっから、iDCへ行き、殺伐と仕事。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Network] ヤマハ ギガアクセスVPNルーター 『RTX1200』

色々と対応した、今回のルータ。YAMAHAさん、検証用に恵んでください(ぉ
今回、製品の発表について、 ヤマハの音とネットワーク製品を語る 『RTX1200ニュースリリース』でも、触れられていますね。

今回注目しているのは、全てのポートがギガ対応し、パワーアップ。ルーティングのスループットが1Gbps出ると言うこと。ちなみに、PPPoEでのパフォーマンス及び、及びパケットサイズによるスループットの変化のグラフが欲しいな…と思いますがいかがでしょうか。あとは、NATセッション数が、今までから比べて4096から、20,000セッションと、ずいぶん進歩。ただ、同じクラスのIX2015では、65535セッションまで作れるようだ。

また、大幅にパワーアップしたのにもかかわらず、グリーンと言われ、最大16W程度。ちなみに自宅で使っているRTX1000は、7w程度だった記憶。省エネに易しい。下手したら、その辺のハイパワー無線の付いているBBRの方が消費電力が高いかも知れないし、下手したらその辺の8ポートスイッチの方がもっと電気を食っているかもしれない、という事。家庭でも安心して使える消費電力となっている。

それ以外には、モバイル端末をUSBで接続する機能が目新しい。イベント会場での即席ルータにもなるので、これはありがたいかも知れない。

個人的に残念だったのは、L2-VPN 及び、 IPv6を使ったIPSecに対応されなかったということ。後者が出来ると、フレッツ光プレミアムや、Bフレッツハイパーファミリー等で配られるIPv6アドレスをつかった、閉域網でのVPNが作れると言うことなのだが。結構幸せになれます。私はこのへんのために、IX2015を選んでしまいました…。勿論RTXと同時併用で愛用しています(笑)

<ボソ>
モニター販売で1万とかないのかな(−; </ボソ>

平野  『ご参考: IX2015の「NATセッション数が最大65536」は、「設定できる」であり、「実働を保証する数値ではない」ようです。各社でカタログ値の考え方は、様々ですね。もちろん、ユーザーの受け取り方も。 』
tomocha  『コメントありがとうございます。 そうですね。設定できる…ってことで、実際に実用に耐えれるのはどこまでか、というのは別でしょうねぇ。 IX2015でさわっていておもしろいなあとおもった機能として、1IP(1端末)あたりの許可するNATセッション数というのが設定でき、一人でNATテーブルを食いつぶすのを防ぐという機能が入っていたりしました。 こういう機能って実装予定ってあったりしますか?(すでにあるのかなあ…) 』
  『IPマスカレード変換セッション数制限機能 http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/nat-descriptor/session-limit.html として既にRTXシリーズにもあるようですよ。 』
tomocha  『探したけれども、見つけれなかったのは探し方が悪かったようですね…。 それにしても、RTX1000は、だんだん、おいてきぼりに(T_T 』
平野  『# DiSわぁるどin京都(みやこめっせ)の会場にて ヤマハルーターにもIPアドレスごとに利用できるセッション数を制限する機能は、実装されていますね。 』
[ コメントを読む(5) | コメントする ]

Diary for 1 day(s)
Powered by hns HyperNikkiSystem Project




(c) Copyright 1998-2014 tomocha. All rights reserved.