title
わたしの日記は日々の出来事の鬱憤晴らしの毒だし日記がメインです。 相当病んでいます。くだを巻いています。許容出来る方のみのアクセスをお願いします。 また、この日記へのリンクは原則自由にして頂いても結構ですが、 写真への直リンクを張るのはご遠慮下さい。内容に関しては、一切保証致しません。
カテゴリ一覧 Network, Internet, IPv6, DC, NTT, Comp, Linux, Debian, FreeBSD, Windows, Server, Security, IRC, 大学, Neta, spam, , 生活, 遊び, Drive, TV, 仕事,
過去日記:





2008年09月11日(木) [晴れ]

[Windows] Windowsが嫌いになるとき…。余計なことしすぎ…

あえて、自動アップデートを無効にして通知のみ(インストールしない)にしておいたのだが、たびたび、勝手にアップデートが始まって再起動されていることがある。ローカルにあるDBなど、vmware上においてたりするのだが。

前回は2,3年ぐらい前。今回は今日。自動アップデートを見てみたら、有効、毎日3:00再起動となっていた…。
実は、サーバ監視のアラートが大量に届いていたので気がついた。

いい加減に頭に来たので関連のサービスをすべて無効にした。通知なんかあっても、全くいいことがない。

余計なことをしすぎな、Microsoftだと思った次第。
必要に応じてタイミングを見計らって、こっちはアップデートしているのだが、その都合を一切合切無視しやがる…。

そろそろvmwareも、Linux上に逃がすか、ESXを使うべきなんだろうなあ。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Network][Internet] SAKURAのフレッツ接続がパケットロスする件(続編)

ということで、取得しているデータを、grep と sed をつかって、ちょっとだけ生成してみた。
最新のログは、1時間毎に、サーバにuploadされるよう、仕掛けてみた。
ファイルは2種類。

日付.txt は、すべてのログ、日付-losstime.txt は、パケットロスした時間とそのデータ。

DATEコマンドをたたいてそのまま出していたのでは不格好なので、今日の夕方の分から、出力形式を整形した。

http://tomocha.net/tmp/ping-sakura/

もう一メールを書いて、このままの状況が続くようだと、しかるべきところへもってきますが、いいですか?
関係者は見ていると思われるので対応よろしくです。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2008年09月14日() [晴れ]

[] 花ちゃ花ちゃ


実は晩ご飯は二食目なのですが、美味しくて、思ったよりたくさん食べてしまいました(笑) 1次会は、名古屋駅近辺で、二人前ほど食べた筈なんだけど…。鉄板焼き、チャンジャ、焼きそば、焼きうどん、サラダ、手羽先 etc。どちらかというと、一件目は、戦争。とりあえず、お腹いっぱいたべたはず(笑)
どっちかというと、一件目は名前を忘れたので何とも言えないが、居酒屋ってかんじ。二件目はオシャレって感じ。最近食べもののネタを書いてないので久しぶりに書いてみる(笑)

てことで、二件目はアスパラの豚肉巻き、サラダ、 いろいろキノコとベーコンのバター焼きあたりを頂いた。最後はトマトジュース。

二件目なのにもかかわらず、美味しく頂けました、ごちっ♪。 katoさん、ごちそーさまでしたぁ〜
今回の登山計画も見事失敗(笑)
その分美味しい物を食べれて幸せ。

今回は、手羽先も食べれたので、名古屋名物は取りあえずクリア(笑)
山ちゃんは、美味しいけど、なんか、辛い?というか、重たくて、あんまり食べれません。ちょっと、重たいかな。
今回はそう言うこともなく、おいしくー♪

名古屋の味噌煮込みうどんやきしめんは過去に挑戦したけど、美味しく食べれなかったので…パスw

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Life] 貴重な経験@タイヤパンク

元々騙し騙しつかっていたタイヤ。そろそろ交換しなきゃ。ってことで、奈良で2本交換、ローテーションする予定だったけど、途中でやってしまいました。一本(左後ろ)はだましだましつかっていて、もう一本(左前)は、溝があんまりなくてヒビが入りかけている物。以前、奈良に帰って、田んぼによったときに、見事にはまってしまい、脱出の時にすり減らしてしまったんです(涙)。軽トラ感覚でいったら、でれなくなったので(汗)

で、その訳ありタイヤ2本を交換する予定だっただが、名古屋でご飯をたべて、駐車場から出ようとしたときに、滅茶苦茶へんな位置にブロックがあり、訳ありタイヤ(左前)を見事にパンクさせてしまったんです。

下の方にある、ブロック。暗かったのと疲れていた、閉店前で車が全然なかったって事。で、見落として、左下の方からでようとしたら、見事に訳ありタイヤの内1本をやってしまいました。。

で、緊急用タイヤへ交換しようとすると、ジャッキはあるけど、ジャッキレバーがないというこの事実。
この前、クロスレンチ、スパナetcを積んでおいた、ジャッキ及びレバーだとおもっていたものが一通りあるとおもっていたら、レバーがはいっていなくて、タイヤを交換するために、中へいれたら、ジャッキレバーがはいっていなくて、あげれませんでした…。orz

そう言うわけで、ロードサービスを呼び、緊急用タイヤに交換してもらいました…。

慣れてるだけある、しっかりしたジャッキをつかっているので、勢いよく作業が出来るって事であっと言う間に、完了。ちゃっちいジャッキだと、勢いよくやっちゃうと、バランスを崩して、、と心配しつつ作業しないといけないので(汗)

で、24時間やってるステーション併設のスタンドへいってみると、交換出来る人が全くいない、バイトだけだという回答で、全滅。結局、名古屋の知り合いのところに、転がり込んで、朝まで話ししてました、、。結局4時間ぐらいしかねれなかった(自滅)
危険物取扱の人はどーなんだ?というのは、あえてつっこまないようにしておきます(-;

で、そのまま走行して、国1沿いのタイヤ専門店にいって、2本交換してほしい&右前についていたタイヤを左後ろへ、新しいタイヤを駆動輪にしてほしいとお願いしたら、1店舗目が22k(4本交換だったら、サービスで34k程度)という見積もり。予算枠からはみ出ているし、パス。スタンドはもっての他。一本当たり、工賃・破棄費用込みで、12k程度。トロトロと走り、四日市のタイヤ館で見積もりをとり、値切ったところ、ローテーション及び、タイヤ交換等までおこない、全部込みで16,000でやってくれた。9月以降、タイヤ値上がりしてるので、結構助かった…。

kakaku.com を見ているとタイヤ自体は随分安いんだけど…。持ち込みタイヤでお願いすると、1本当たり2000ぐらい作業料取られるんだよね...。

ちなみにパンクさせてしまったとき、食事していたお店の店長はすごく対応良かったですよ…。わざわざ、店員さんとか、おしぼりもってきてくれたり。食事も美味しかったので、また、行かねば…と思ってしまった次第です(苦笑)

運が悪かったって事と、冬には交換する予定だったものが、ちょっと早く交換という時期が来てしまい、付いてなかったです(涙)

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Life] 奈良

に帰ってきています。
最近、ガソリンが安くなっていて、いいかんじ。
鈴鹿あたりで、ガソリンをいれたけど、リッター153円でレギュラーが入りました。
しかも、1万円プリカで入れれば…ってことだったので、1万プリカで。
そしたら、ティッシュボックス、トイレットペーパーがもらえました。
この前までは、お金が無くて、ロールで、ティッシュの変わりに代用していたけど、もうすこし、早くほしかったなあと。(笑)

24時間やっているって事で、次も使えば、使い切るだろうことなので、ちょうど良かったんだと思います。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[] 彩華ラーメン 本店

本店は移転したり、小麦の値上がりしてから一気に値上げ。気楽には行けません。いつも大だったんだけど・・・。そう言うわけで、車で移動するときは、いつも、天理屋台が据え置き価格で安いので、いつもは屋台で食べるのですが…。お昼は昼はやってないので、断念。てことで、小サイズを頂きました。にんにくたっぷり、ジャンをいれて食べるのが大好きです(笑)

お昼の時間帯だったので、激混み。待ち時間30分とかでした。うーん。儲かってるなあ(=_=;
でも、昼間の時間帯は美味しくないってことが分かりました。夕方落ち着いていった方が味がきっちりとでていたり、うまみがしっかりとしているようです。

ちなみに、屋台・本店以外は論外で、不味いです。
昔は美味しかったんだけど。。家の直ぐ近所にある彩華は、論外。二度と行きたくないぐらい味が落ちていて、独自路線で暴走しているようなきがします。特にここんとこ三年ぐらいは。。。。麺も激マズ。フランチャイズで同じ名前をかたっているのが許せないです(==;
ミクシィのコミュでも、よく話題になってますね…。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Other] 京都、ラ・フェッブレ・レッジェラ 第六回定期演奏会

京都コンサートホールへ行ってきました。
北山まで、結構遠い…。でも、すごい場所ですね。。


 外観。: うまく、写真が撮れない…。1脚でもいいからほしかった(笑)



 京都コンサートホール入り口入ったロビー。:

エレベータがどこにあるのかわからず、このながーい道をサンダルで歩くのはつらかったですT_T
見た目を気にしすぎて若干使い勝手が悪い気がしました・・・。


[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Internet] [DNSOPS dnsops 553] 日本 Unbound ユーザ会

ということで、キャッシュ専用サーバとなるそう。
評価の対象にしておくべきかな。。。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2008年09月16日(火) [晴れ]

[] http://www.tenrisutaminaramen.com/ 天理スタミナラーメン本店

いつもは彩華の本店もしくは屋台で食べてから、国道25号(名阪国道)にのって、移動するのだが、先日彩華で食べたばかりなので、今まで食べたことがないし、、、とおもい、天理スタミナラーメン本店へいってみた。
どっちもご近所にあったが、個人的には彩華のほうが、味がしっかりとあって美味しいとおもう。
しかし、天スタのほうが、肉の質はいいきがした。。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2008年09月17日(水) [晴れ]

[Internet] CPI VPSスケーラブルプラン を人柱してみた

いちばん安いプラン(VPSスケーラブルプラン VS-01) を契約し、NS / MX / apache (php/cgiといった動的コンテンツは設置せず) という負荷のかからない用途で使おうとして人柱契約。

MXにかんしては、spamがあほほどくるので、すべて緩衝材にさせようともくろんでいたのだが…。(ひどいとき、DDoS食らうので自ネットワークから追い出したかった。。ひどいなぁ。)

昨日の朝一、申込みフォームが出てきたのは10時半頃。そこから申込みしたら契約番号が12番のようだ。トップをねらえず残念(涙)

で、本日、14時頃にアカウントが届いたので、初期設定を行おうと、ログインしてみた。


 納品時のプロセス状態:

尚、参考程度にどういったプロセスが動いているか、ps でとったものを掲載する。

[root@vps00012 ~]# ps auxwww
USER PID %CPU %MEM    VSZ   RSS TTY      STAT START   TIME COMMAND
root         1  0.3  0.3   1984   648 ?        Ss   17:53   0:00 init [3]
root     17872  0.0  0.2   2076   528 ?        S<s  17:53   0:00 /sbin/udevd -d
root     18179  0.0  0.5   6916  1056 ?        Ss   17:53   0:00 /usr/sbin/sshd
root     18191  0.0  0.4   2640   832 ?        Ss   17:53   0:00 xinetd -stayalive -pidfile /var/run/xinetd.pid
root     18202  0.0  1.4  10204  2740 ?        Ss   17:53   0:00 /usr/sbin/httpd
apache   18204  0.0  1.1  10340  2048 ?        S    17:53   0:00 /usr/sbin/httpd
root     18213  0.0  0.5   4372  1096 ?        Ss   17:53   0:00 crond
root     19542  0.1  1.6   9796  3116 ?        Rs   17:53   0:00 sshd: root@pts/0
root     21564  0.0  0.8   3476  1524 pts/0    Ss   17:54   0:00 -bash
root     22046  0.0  0.4   2624   880 pts/0    R+   17:54   0:00 ps auxwww

Parallels Power Panel へログインした、システムリソース情報。


 いくつか唖然とするところが。:

Parallels Power Panel へログインするアカウント情報と、sshのアカウント情報が同じ(ここまでは許せる)。
しかし、リモートから、ssh rootログインを許しているという事。
もうちょっと、他に良いアプローチが無かったのか?と思う。 たとえば、NTTPCがやっている、vpsであれば、コントロールパネルから、hosts.allow を編集できるようにして、許可したipアドレスからのみ、ログインできるようにするとか…。
てことで、アカウントが届いたらすぐにパスワード変更及びrootログインを無効にすることを忘れてはいけない。

次に、updateし、bind/postfix を入れた後に、 scpを行おうとすると、 Cannot allocate memory と怒られる。
freeでみてみたところ、次のようになっている。

tomo@vps00012:~$ free
             total       used       free     shared    buffers     cached
Mem:        184320      11372     172948          0          0          0
-/+ buffers/cache:      11372     172948
Swap:            0          0          0

一回出てしまうと、sshdが死んでしまったり、apacheが死んだり…。postfixをいれて、bind及び、bind-chrootを入れたぐらいだ。
それ以外には、su - もできない

tomo@vps00012:~$ su -
パスワード:
-bash: fork: Cannot allocate memory

で、Parallels Power Panel へログインして見てみると、次のようになっている

メモリ使用率
リソース        使用済み        残り        合計
メモリ          11.9 MB (6.60%)	168.1 MB    180 MB

セカンダリシステムパラメータ
privvmpages	29,918	30,000	30,000	4KBページ	コンテナプライベートメモリのサイズ

明らかに、privvmpages が足りていないようだ。
そのため、リソースのアラートには、レッドゾーンが出る。

最初から構築しなおして、どこの段階で引っかかるかチェックしてみたところ、bindがリソースを食っているように見えるが、現在調査中。

masaruyokoi  『なんだか国内VPSの業者ってショボいのばっかりだから、そろそろこの市場に殴り込みしたいところ。。 』
ten-forward  『virtuozzo の slm モードと従来のリソース制限の方法の併用ですね.kmemsize は 32bit だと上限がきついので制限するのは分かるけど,privvmpages は slm モードで制限かけているのならもう少し制限を緩めても良いような気がしますね.この数値だと bind + apache + sendmail + dovecot 程度上げると,ssh での接続は 1 か良く行って 2 程度でパンパンになると思います.allocate しても,実際はメモリあまり使ってないから,その辺りよしなにしてくれるのが slm モードなので... 』
ten-forward  『と思ったら privvmpages は制限緩んだのね. 』
ten-forward  『ssh root ログインが可能になっているのは単に CentOS (RHEL?) の openssh のデフォルト設定です.Virtuozzo の場合,コンパネでサーバの電源ON/OFF 出きるので,その辺りから全部自分でやってね,というコンセプトかと思います. 』
tomocha  『すくなくとも、CentOS/RHEL、両方ともインストール経験有りますが、Rootログインは無効でした。 PPPからのSSH接続の為に許しているのかな?というきもしましたが、アプレットを使用した、sshクライアントの用ですし…。 』
[ コメントを読む(5) | コメントする ]

2008年09月18日(木) [晴れ]

[Internet] CPI VPSスケーラブルプラン を人柱してみた その2

サポートへ、情報を含めてメールしたところ、次のように連絡があった。

こちらの値については、リリース直後でもございますので、各お客様の動向を見つつ、再考、調整を行っていく予定ではございます。

そして、追加情報を連絡したところ、

本日、設定値の見直しを実施させていただきました。

と連絡があり、PPPで確認してみると次のようになっていた。

privvmpages	3,977	45,000	50,000	4KBページ	コンテナプライベートメモリのサイズ

対応は悪くはない。
むしろどちらかというと、技術的サポートしませんといいつつ、サポートしてくれるところかなぁ。
技術的サポートといっても、OS、使い方ではなく、どちらかというと未知な制限による問題、障害に近い話ということ、まだまだ、最初の段階で不安が有ると言うことなのだろうか。
まだまだ、サービス開始で、様子見ってところなので、長い目で見てあげるしかなさそうかなぁ。


 欲しい情報はありますか?:

ちなみに、ここのVPSで欲しい情報ってありますか?(笑)
今なら出しますよ。
一応代理店にもなったので、連絡ください。 お申し込みはこちらから
今なら、連絡いただければ初期費用無料です(今月いっぱいまで) https://home.secure.ne.jp/order/add.php?type=c&bpid=tasm6871


 気になること:

それなりに負荷の高いmxとなりゃ、システムパラメーターのnumfileのハードリミットが9000となっているが、すぐに埋まってしまいそうな予感がしている。

黎鸞  『CentOSのパッケージを使いたくなかったので、ソースからコンパイルしてたらメモリ不足で失敗しました。orz 結局、デーモンを殺しまくってなんとかコンパイルしたけどね。 申し込み番号が1番違いってことは、ともちゃと同じ鯖っぽいな。 ホストごと落ちなければいいか…。 』
みらぁてんぷる  『IPv6は流石に使えないか・・・ FWってiptableでシコシコするしかないのかね。 上流のFWがサイト単位であるわけないか・・・この額では。 > ソースからコンパイルしてたらメモリ不足で DNSとRSYNCで予備サーバって感じで使えるかと思ったけど 微妙かもね。 カツカツのリソースならLinuxよりBSDの方が良いような・・・ Webのコンソール付いてれば欲しい。(AjaxとかでProxy越しに操作できるヤツ 』
tomocha  『IPv6はつかえないっすね。トンネルの受け箱にして、ospf等ながしたトンネル箱にしちゃうという手はありかも?(笑) ちなみに、Apache、Postfix、BIND(bind-chroot)、syslogdをいれて、 パラメータ 現在の利用状況 ソフトリミット ハードリミット ユニット privvmpages 31,888 45,000 50,000 4KBページ という状況です。緩和されたものの、60,000ぐらいは、ほしいかもしれません…。 ところで、契約番号何番ですか?(笑) ちなみに、私の方は、ns0/mx0という名前で引っ越ししました。 お隣さんってことは、VPS00011かVPS00013 あたりってところでしょうか。 』
[ コメントを読む(3) | コメントする ]

2008年09月20日() [晴れ]

[Network] CPI VPS スケーラブルプラン まとめwiki

というのを作ってみた。皆さんご協力をお願いいたします?(笑)

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Network] CPI VPS スケーラブルプラン

使っている人を数人見つけたのでリンクしてみる

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

Diary for 6 day(s)
Powered by hns HyperNikkiSystem Project




(c) Copyright 1998-2014 tomocha. All rights reserved.