title
わたしの日記は日々の出来事の鬱憤晴らしの毒だし日記がメインです。 相当病んでいます。くだを巻いています。許容出来る方のみのアクセスをお願いします。 また、この日記へのリンクは原則自由にして頂いても結構ですが、 写真への直リンクを張るのはご遠慮下さい。内容に関しては、一切保証致しません。
カテゴリ一覧 Network, Internet, IPv6, DC, NTT, Comp, Linux, Debian, FreeBSD, Windows, Server, Security, IRC, 大学, Neta, spam, , 生活, 遊び, Drive, TV, 仕事,
過去日記:





2008年10月22日(水) [雨]

[Network] ファームクレクレくんが沸いてきているなぁ...

IX2015スレの住民からの氷山だろうけど、
最近ちょくちょくそういうのが来ますが、
そういう要望には一切応えられませんのであしからず。
きたとしても、無視(スルー)しますんで。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Network] IX2025!?

以前から、見つけていたが、めんどくさくて書いていなかった。
とあるPDFに、次のようなものを見つけた(笑)
ま、普通に配布されているものなので探せば見つかるでしょうがあえてURLは書きません。

  『http://www.nec.co.jp/ の上の検索で"IX2025"で検索すると出てくるようです。 他にもこのページで"IP38X/SR100"や"IX4120"で検索すると いろいろ出てきますが、これらのルータは実際に販売されたのかな? と思いました。 』
Hla  『http://www.nec.co.jp/ixseries/ix2k3k/Info/ix2025.html ご参考までに。 』
q  『来年年明けに出荷開始のようです。 一般のサイトには情報はまだ上がっていません。 CPUが300にアップ フラッシュが16MB IX2015にISDNのUインターフェースを付けただけ。 IX2005と同じようなランプが付いたみたいです。 IX2010とIX2015の後継機種です。とうとうIX2010、2025は消えて行くみたいです。 息の長い製品だったのに。。。ファームウェアもそのうちメンテナンスリリースのみに なるのかも。。。orz 』
q  『2025は消えませんorz 2015の間違いです 』
[ コメントを読む(4) | コメントする ]

[Network] まじめに自宅ネットワークを考えたら

あと、2台、vlan及びIPv6が食えるルータが必要なことが発覚。
L3スイッチでもいいんだが。
いま、自宅内が、vlanが20個近くできてしまいました。
ルーティングをLinux箱でさせているのですが、HWに逃がすとなると…。

今後、IPv6ルーティングをv6箱で行い、必要なセグメントの数だけvlanを作り、tagを食わせて使っているのですが、FreeBSDを使わず、HW箱でやるのがいいのかなぁ。きっとそれの方が正しい気がするんだが、linklocalのアドレスが変わるのが問題。
umeさんに教えてもらった方法で、FreeBSD箱の start_if.NIC に

ifconfig NIC inet6 fe80::a003:1 prefixlen 64 alias

みたいなのを書けばリンクローカルを書き換えれるよというアドバイスを受け、私のところでは、

ifconfig NIC inet6 fe80::(割当アドレス):1 prefixlen 64 alias

として運用しています。
RAで広告せず、staticで書いているものもあるからなあ。結構悩み所。
まともな機材を使わないとそのへんまで運用できない気がして仕方がない。
割当アドレスとは、2001:200:564:aaaa::/64 だとしたら、aaaaの部分を、リンクローカルに使うということ。すべて、fe80::1 とかにしちゃうと、わからなくなるし、同一の箱にたくさんつけられても、紛らわしいだけ。fe80::1%bge1 とかにはなるんだけど。。。
精神衛生上、fe80::prefix:1%NIC.vid の方がいいよね。。prefixとvidを一致させてもいいんだが(笑)
何となく気分でごろ合わせにしてみた。4949(しくしく)とかのように。

うーん。やっぱり、v6ってF箱がいちばんなのかしら。GR2000が遊んでいるのでまだ試してないや。。。

マルチプレフィックスで、物理的に複数の足が有る環境では、RAって使いにくいんだよね…。

みらぁてんぷる  『> 精神衛生上、fe80::prefix:1%NIC.vid の方がいいよね。。prefixとvidを一致させてもいいんだが(笑) これは某所でやってる。 DMZだけずれてて早く直したいんだけど・・・ 上位レジストラに登録してるアドレスも変えないといけないわけで。 > 何となく気分でごろ合わせにしてみた。4949(しくしく)とかのように。 やるやるw でも、面倒になって適当な数字に戻した。 2001:240:6b0:2929::beef/64 とかw(精肉屋はありそうだ > マルチプレフィックスで、物理的に複数の足が有る環境では、RAって使いにくいんだよね…。 Solaris9がRAから受け取った動的アドレスと、固定アドレス間でSrcIPがフラップする。 多分実装上のバグだと思う。(Solaris10は必ず固定を優先する 現場で再現環境作ってサポートに投げたいんだけど、なかなか遊ぶ時間が無い。 』
[ コメントを読む(1) | コメントする ]

Diary for 1 day(s)
Powered by hns HyperNikkiSystem Project




(c) Copyright 1998-2014 tomocha. All rights reserved.