13時からで、リターンのお仕事。前回は昨年の9月14日。該当機種はFujitsuのWindows98モデル
私の定期は八木〜上本町。となると、八木から南生駒(八木〜田原本、西田原本〜新王寺、王寺〜南生駒)となると430円ぐらいかかるが、定期を併用すると、布施〜生駒〜南生駒の区間で済み、340円。ということで、定期を併用することにする。
だめだめをやってしまった。と言うのも生駒で乗り換えだが、1,2番線は大阪市営団中央線の連絡。でもって、こっちにはいってしまったのだ。しかもするっと関西を使って…。ということで、結構マズーなことをしてしまった。
OSリカバリの作業をはいる前に、OutlookExpressでメールが繋がらないと言われたためチェックをしてみると、 McAfee.comインターネットセキュリティ Superが邪魔をしていたとのこと。初めて使うアプリケーションは、許可するか拒否するかダイアログが出てくるがOutlookExpressのアプリケーションに対して拒否する設定になっていましたとさ。 ってことで、このアプリケーションが邪魔をしているとは知らずにISPとかへ問い合わせをしたりしていたらしいが解決に至らなかったらしい。設定には一切問題が無かったですしね。
それでもリカバリをして欲しいと言うことでしたので作業を開始。 OSリカバリで3時間はかかる。何故かというとリカバリのシステムがXCOPYらしい感じでWindows98やアプリケーション全体を一つ一つファイルのコピーをして復元をするという仕組み。途中で寝てしまいました。
ということで、暖かいコーヒーを持ってきてくださいました。
てことで、NotePCを出して、ケーブルモデムからケーブルを引っこ抜いて私のパソに繋いでまったりとIRCやらサーバをごにょごにょやら。 素のままではしばらくは繋ぎたくなかったと言うためでもあるし、AirH"もはいらないので、たまらんと言うことで奪う(ぇ
20時半頃。売上は2万円を超えて手取り、10500円也。 今日は寝ているのと遊んでいた感じしかなかった(謎)