title
わたしの日記は日々の出来事の鬱憤晴らしの毒だし日記がメインです。 相当病んでいます。くだを巻いています。許容出来る方のみのアクセスをお願いします。 また、この日記へのリンクは原則自由にして頂いても結構ですが、 写真への直リンクを張るのはご遠慮下さい。内容に関しては、一切保証致しません。
カテゴリ一覧 Network, Internet, IPv6, DC, NTT, Comp, Linux, Debian, FreeBSD, Windows, Server, Security, IRC, 大学, Neta, spam, , 生活, 遊び, Drive, TV, 仕事,
過去日記:





2003年09月20日() [台風のため大雨]

[Server][Network] NetGenesis OPT90 を RTX1000に置き換える

NetGenesis OPT90(以下OPT90)を YAMAHA RTX1000(以下RTX1000)に置き換えるべく,作業。 色々と設定をしていたが,過去に触っていたルータは,YAMAHA RTA50iRTA52i。リビジョンで言うと,3,4系。使い勝手がかなり変わっており,〜 delete 〜の変わりに no 〜 と統一がされている様子。 最初は戸惑ったが慣れれば比較的扱いやすいかなと思った。

マニュアル とりあえず,リビジョン3,4系のコマンドリファレンスと設定事例集は印刷して揃えていたが,そのままでは使えないことが多い。しくしく。 とりあえず,リビジョン6,7に対応したコマンドリファレンスと設定事例集を印刷しますか…。

全体的に速度は速くなった感じと安定した速度が出るようになった感じ。SSH等の妙なモタツキも無くなった。

また,OPT90だとPPPoEの処理時の最高速度は速いだろうが,常に負荷のかかっている状態では最悪。 SSHとかも妙なモタツキ(つっかかり)があったり。また,速度が上り下りともに安定しなかったり。 それがRTX1000になってから無くなり安定。RTX1000にしてみてやはり安心できたのはお馴染みのフィルタリングや nat descriptor masquerade static等をいじっても再起動がいらないと言うことと,telnetでの操作,snmpがしゃべれる *1 のはやはり魅力。

RTX1000になってから継続的に負荷を掛けてみたが,50Mbps程度コンスタントに出る様子。 回線はBフレッツファミリーでISPはwakwak


*1: RTAシリーズ等はしゃべれない物の方が多いです。
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Life] オニオンスープ

寒かったしスープが飲みたかったと言うことで,3L位はいる鍋にオニオンスープをてんこ盛り作ってみる。 手抜きのために,沸騰した湯のなかにコンソメ,タマネギを入れて煮込み,最後にコショウと塩で味を調え,ちょこっとだけカレーパウダーをいれてできあがり。 一晩でなくなっちゃいました。
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[遊び] てけさんと。。

4台用と8台用のSCSIケース貰った〜(^◇^)ありがとぉ〜

家のマシンのSCSIなCDROMやDAT等を埋め込もう…。 わが家にIDEな物はHDD位しか無いな…(笑) たまにインストールに使う為の移動用IDEのCDROMが数台あるが,基本はすべてSCSIでCD-RもSCSI。 と言うことで,内蔵用のドライブがケースに収まらず,外にむき出してフラットケーブルも外に引き出して使っていたのが配線がスッキリ〜とする(ぉ) てか,DVD-sROMもSCSIでつ(ぉ これで,居間でThinkPadにSCSIカードを挿してDVDもみれるどーーー(ぇ)

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

Diary for 1 day(s)
Powered by hns HyperNikkiSystem Project




(c) Copyright 1998-2014 tomocha. All rights reserved.