title
わたしの日記は日々の出来事の鬱憤晴らしの毒だし日記がメインです。 相当病んでいます。くだを巻いています。許容出来る方のみのアクセスをお願いします。 また、この日記へのリンクは原則自由にして頂いても結構ですが、 写真への直リンクを張るのはご遠慮下さい。内容に関しては、一切保証致しません。
カテゴリ一覧 Network, Internet, IPv6, DC, NTT, Comp, Linux, Debian, FreeBSD, Windows, Server, Security, IRC, 大学, Neta, spam, , 生活, 遊び, Drive, TV, 仕事,
過去日記:





2003年11月15日() [晴れ]

[Comp] ThinkPadX31入院

朝9:10にペリカン便がやってまいりました。取にきました。ということで、移動中は完全にネット難民でつ。 とりあえず、昨日、ぎりぎりのところで原稿を出したので、大丈夫だと思いますが・・・。
それにしても大学でつかっている授業の開発環境が無くなってしまいますた。しょぼーん。 プレゼンどうしましょう・・・。火曜日の晩までに戻ってくるかしら・・・。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[仕事] とあるバイト

コンピュータ関係のお仕事をしているが、主な業務は梅田での中古PCの販売や、ホームページ作成等をやっている会社で、私はホームページ等の作成や事務的なことを在宅でやっている。 まぁ、本当は、契約はホームページの作成等なんですが・・・。

で、必要に応じてメールを出しても帰ってこない・・・担当者の携帯番号を教えてもらっていない、挙句の果てにはメールを無視されているなど・・・結構ひどいです(;;) で、会社に電話をしてもなかなかでない(まったく反応が無いときもあり)・・・。どうなるんだろう・・・。

会社に行ってきました。私に非があり取に行くことが出来なかった分をまとめて給料頂きました♪ 給料はひみちゅ。

そのあと、ホームページの作成にあたっての打ち合わせに行くが、FFFTPの使い方、ディレクトリ構造の観念、まったくわかっていません。エディタという言葉も知りませんでした・・・。 ホームページ作成にあたってのバイトですが、作成以前にそこの社員に対してマンツーマンで基本を教えないといけないのでしょうか・・・・。

その次に私はExcelは専門外。なのに、Excelでこれ作ってとかいわれますし・・・。もー、OL以前に雑用の何でもやさんになってます(汗) ということで、Excelのヘルプを片手に関数を打っていって作業しました。

結局肝心のホームページ作成が全然進まない罠・・・。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Network] RTX1000とVPN(PPTP)

以前に設定をしておいて放置していましたが、会社から自宅のネットワークへアクセスしようとしていました。そのときにやった方法です。


 サーバ側の設定:
#
# VPNの着信の設定
#

pp select anonymous			# どのIPからも着信可能
 pp bind tunnel1 			# どのtunnelに対してbindするか
 pp auth request mschap		# 認証方法
 pp auth username userid password	# 着信時に認証に使うユーザ名とパスワード
 ppp ccp type mppe-any
 # VPNの着信をしたときに、対抗に対して割り当てるIPアドレス
 ip pp remote address pool 192.168.0.90-192.168.0.99
 ip pp mtu 1280
 pptp service type server	# サーバになるかクライアントになるか。
 pp enable anonymous

#
# tunnelの設定
#

tunnel select 1
 tunnel encapsulation pptp	# VPNの種類。PPTPを使用
 tunnel enable 1

#
# ルータのプライベートIP側が192.168.0.10
# 外からRTX1000に対してmasqueradeして、1723/tcp と gre をRTX1000にパスする。
#

nat descriptor masquerade static 1 26 192.168.0.10 tcp 1723
nat descriptor masquerade static 1 27 192.168.0.10 gre

#
# PPTPを有効化する
#

pptp service on

参考元


 クライアント側の設定(Windows2000を利用):

最初にマイネットワークを右クリックしてプロパティーを開き、「新しい接続の作成」をクリックしてネットワークの接続ウィザードを起動しましょう。

次に、「インターネット経由でプライベートネットワークに接続する(V)」を選択をして「次へ(N) >」をクリックします。

その次に、接続先のアドレスと表示されますから、ルータ自身に割り当てられたグローバルIPを入力します。もちろんホスト名(DDNS等に登録してあるのなら)でもOKです。入力したら「次へ(N) >」をクリックします。

接続の利用範囲には「すべてのユーザ(F)」と「自分のみ(O)」が有りますが利用用途により選びましょう。 すべてのユーザを選択すると、コンピュータにアカウントのあるすべての人がこの接続先を利用できることになります。ただし、ユーザ名およびパスワードに関しては他のユーザでログインした場合承継されません。自分のみを選択すると所有者しか接続が出来ないことになります。他のユーザでログオンした場合、その接続先は表示(作成)されません。

また、Administratorグループに所属した人が接続先を作成し、Userグループに所属した人がログインした場合に接続先を削除を行おうととした場合削除は出来ません。

次に、この接続を共有し、ルータになるかという設定。特に必要が無ければチェックをはずします。

やっと終わりました。ぱちぱちぱち。保存するVPNの名称をつけましょう。まぁ、接続先サーバ名にしておくと無難ですね。

じゃ、接続してみましょう。接続をするとき、先ほどRTX1000で設定[pp auth username userid password]したユーザネームとパスワードを入れてください。

接続中の画面が出ましたでしょうか?以下のようになっていると無事に接続できております。

あとは、コマンドプロンプトにて、ifconfig /all とかをして、RTX1000で指定した「ip pp remote address pool 192.168.0.90-192.168.0.99」の範囲で自動的にVPNデバイスにIPが割り当てられているかを確認しましょう。

PPP adapter {18AF160B-3ECD-45BA-9FC8-C3225A468526}:

        Connection-specific DNS Suffix  . :
        Description . . . . . . . . . . . : WAN (PPP/SLIP) Interface
        Physical Address. . . . . . . . . : 00-53-45-00-00-00
        DHCP Enabled. . . . . . . . . . . : No
        IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.90
        Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.255
        Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.90
        DNS Servers . . . . . . . . . . . :

はぁー。お疲れ様です。これでつながりましたでしょうか?

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Other][Life] 使えないICOCA

今日、お仕事で天満宮駅に行くことになった。 私が持っていた定期は、近鉄大阪線で上本町までとJR鶴橋駅〜大阪駅、阪神梅田駅〜甲子園までの連絡定期の2枚。乗車するときは鶴橋駅の連絡改札口を利用し近鉄とJR&阪神線の連絡定期をいれて入場。 まぁ、ここまでは普通ですね。で、そのあと、今日橋乗換えで天満宮で降りようとしました。 そこで、定期をぽちっとなと改札口に通したところ、 乗り越しとなり、ICOCAのタッチするところが点滅しない???で、逆に ICOCAを乗せると入場記録が無いといわれ、結局タッチでゴーの意味が無く精算機をつかって精算。 定期との併用は無理なのかしら・・・。それとも、連絡定期だからでしょうか?

帰りはもっとすごいことになりました。 今度は3枚攻撃です(笑) 入るときはもちろん ICOCAで入場します。で、 近鉄との乗り換えは連絡改札口を使います。で、連絡定期と近鉄の定期を2枚いれると、もちろんのこと 入場記録が無いため通れません。そのときにICOCAを乗せることも出来ずランプが灯しません。 変則な乗り方だとだめな様子です。

最初に、ICOCA + 近鉄定期を通すと精算され天満宮から鶴橋駅までの料金が引かれます。 となると、ICOCAを乗せて定期二枚ですかな・・・?それでも天満宮からの料金が引かれそうで怖かったのでやっていません。 誰か神きぼんぬー。そこの誰(えろげ&ぽっぷんの神)さんあたり試してみて貰えませんか?(ぉぃ

結局すべて 自動改札口でタッチでゴーが出来ずにICOCAをつかって精算をしました(;;

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

Diary for 1 day(s)
Powered by hns HyperNikkiSystem Project




(c) Copyright 1998-2014 tomocha. All rights reserved.