title
わたしの日記は日々の出来事の鬱憤晴らしの毒だし日記がメインです。 相当病んでいます。くだを巻いています。許容出来る方のみのアクセスをお願いします。 また、この日記へのリンクは原則自由にして頂いても結構ですが、 写真への直リンクを張るのはご遠慮下さい。内容に関しては、一切保証致しません。
カテゴリ一覧 Network, Internet, IPv6, DC, NTT, Comp, Linux, Debian, FreeBSD, Windows, Server, Security, IRC, 大学, Neta, spam, , 生活, 遊び, Drive, TV, 仕事,
過去日記:





2004年09月24日(金) [晴れ]

[Univ][Other] 某T先生、研究室旅行(沖縄)

日記から写真に飛んでいったのだが、写真をみて、『本当に海が透き通っている!』というのが第一声。スキューバダイビングしてみたいなぁ。綺麗な海で。って話すると、 ayamuraさん行方不明になったという話を思い出す。どうしたものだろうか…。

ところで、某先生のところ、リンクフリーだったような…
リンクしちゃってよろしいでしょうか?>某T先生

追記:玉田先生の所の写真リンクしちゃいました♪ → ココ

某先生  『リンクフリーです。 リンクしちゃってください。 』
[ コメントを読む(1) | コメントする ]

[Comp] JPEGの脆弱性突いたさらに危険なコードが公開 [ITmedia]

2004 年 9 月リリースの JPEG 処理 (GDI+) のセキュリティ更新プログラム[Microsoft]

といっても、XP以降のソフトウェアを使用していないので、わが家では影響が受けないらしい。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Other] うざっ

以上(ぉ

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[IRC] irc6.nara

メンテナンスをしていたらしい。
英語の作文能力〜って、私に振られたけど、
私じゃないよ…

operだからって、全てが私じゃないです。
もと、だぁりんです(誰)です

17:07:13 <$*.jp><announce > irc6.nara
17:08:43 <$*.jp><announce >  irc6.nara will be shutdown for emergency maintenance.
17:20:10 <$*.jp><announce >  The maintenance has finished. Thank you.
17:21:37 メンテナンス終了のお知らせ、文法的に変じゃない?
17:21:26 「The maintenance」でいいのかなぁ、なんか気持ち悪いけど。
17:21:45 すごくきもちわるいですねぃ
17:23:07 不可算名詞に定冠詞つけるのはいかがなものかと小一時間
17:22:43 伝わればいいのでOKOKだと思うのですが。
17:27:08 アナウンス文面はoperの人の作文能力に左右されるということなのか…漏れには無理だ(笑)

だから、私にふらないでぇぇぇ〜(;_;

Ikegami  『最近、幸いな?ことに見ていないので記憶が曖昧なのですが、トホホ牛の画面には「stats are down for maintainance」と出ていたような。誰か、スクリーンショット、持ってないかな。 』
[ コメントを読む(1) | コメントする ]

[Network] SoftEtherの間違った使い方

ゲームしたさに、グローバルIPを引っ張ってくるためにsoftetherを使う方法。
いぱーいIPを持っているところに設置しておけばネットワークゲームやりたい放題ですね(マテ

えっちふじた  『ゲームのためにコンピュータ技術を習得する、、、至極まっとうな理由では? 』
みさと  『やりたいことをする為に技術を習得する、それが未来の技術者になるのですよ〜☆ …多分(笑 』
通りすがりの人  『他の方のコメントにもありますが、ゲーム(&エロ)は技術習得への近道です(w ゲームを友達同士で共有するために、ファイルパーミッションの仕組み(特にstickyビット)や Makefile の書き方を覚えたものです… 』
[ コメントを読む(3) | コメントする ]

Diary for 1 day(s)
Powered by hns HyperNikkiSystem Project




(c) Copyright 1998-2014 tomocha. All rights reserved.