日記から写真に飛んでいったのだが、写真をみて、『本当に海が透き通っている!』というのが第一声。スキューバダイビングしてみたいなぁ。綺麗な海で。って話すると、 ayamuraさんの 行方不明になったという話を思い出す。どうしたものだろうか…。
ところで、某先生のところ、リンクフリーだったような…
リンクしちゃってよろしいでしょうか?>某T先生
追記:玉田先生の所の写真リンクしちゃいました♪ → ココ
日記から写真に飛んでいったのだが、写真をみて、『本当に海が透き通っている!』というのが第一声。スキューバダイビングしてみたいなぁ。綺麗な海で。って話すると、 ayamuraさんの 行方不明になったという話を思い出す。どうしたものだろうか…。
ところで、某先生のところ、リンクフリーだったような…
リンクしちゃってよろしいでしょうか?>某T先生
追記:玉田先生の所の写真リンクしちゃいました♪ → ココ
2004 年 9 月リリースの JPEG 処理 (GDI+) のセキュリティ更新プログラム[Microsoft]
といっても、XP以降のソフトウェアを使用していないので、わが家では影響が受けないらしい。
以上(ぉ
メンテナンスをしていたらしい。
英語の作文能力〜って、私に振られたけど、
私じゃないよ…
operだからって、全てが私じゃないです。
もと、だぁりんです(誰)です
17:07:13 <$*.jp><announce > irc6.nara 17:08:43 <$*.jp><announce > irc6.nara will be shutdown for emergency maintenance. 17:20:10 <$*.jp><announce > The maintenance has finished. Thank you.
17:21:37 メンテナンス終了のお知らせ、文法的に変じゃない? 17:21:26 「The maintenance」でいいのかなぁ、なんか気持ち悪いけど。 17:21:45 すごくきもちわるいですねぃ 17:23:07 不可算名詞に定冠詞つけるのはいかがなものかと小一時間 17:22:43 伝わればいいのでOKOKだと思うのですが。 17:27:08 アナウンス文面はoperの人の作文能力に左右されるということなのか…漏れには無理だ(笑)
だから、私にふらないでぇぇぇ〜(;_;
ゲームしたさに、グローバルIPを引っ張ってくるためにsoftetherを使う方法。
いぱーいIPを持っているところに設置しておけばネットワークゲームやりたい放題ですね(マテ