朝、7時半起き。torusさんが迎えに来てくださったんで、一緒に京都国際会館に行く。
こーさんは現れず…。
がう。楽しみにしてたのに^_^;
★ お仕事:
朝から3時間シフト。 DEL メイド 受付娘
色んなお客さんが来られる。
やっぱ、何度も書いてるけど、日本人かアジア系の外国人なのか判らないので
身構える。がふー
★ 体調が…:
悪い。お腹が痛く、体中全身痛い。
風邪なのかな…。あたまがぼーっとするし、ほてってる。
あまりにもしんどいので、休憩室に戻り、寝る。
寝袋有るって良いね♪
絨毯の上で、寝袋、枕はコート。
イイ感じ。ぐっすりと寝てたら、以下略
★ キートラック:
KT-9 ブロードバンドアクセスを聞きたかったが、結局寝ていて起きれず、動けず。しょぼ〜ん。凄く興味あったのは、以下のセッション。日本語を期待して…。
NTT西日本においても、ADSLユーザ220万加入、FTTHユーザ60万加入にサービス提供しています。 また、2004年12月に世界に先駆けてIPv6ベースの本格的な商用網による新サービスの提供開始を発表しました。 本サービスでは、高速インターネット接続に加え、高品質テレビ電話、高品質コンテンツ配信、高セキュリティ機能を提供します。 また、2005年3月にはギガアクセスでの提供、2005年4月には0AB〜J方式のIP電話も提供予定です。
セッション資料(PDF)
NTT西日本 ブロードバンド推進本部 BBアクセスサービス部
KT-10 ゲームは私にとって新鮮な話題。ネットワークゲームでの遅延、一秒間に描画されるフレーム数が多ければ、それだけ、ネットワークの遅延がシビアになると言うこと。その手の話題があった。高速ブロードバンドとはいえ、RTTが大きければ、回線が太くても難しい。
現在、OnLine Game は Asia における Broadband の発展の一翼を担っている。 本セッションでは事業者から見た現在の環境とそれに対する要望などを抽出しつつ、次世代インフラを考える。
セッション資料(PDF)
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
★ 帰り:
かなり体調悪かったため、仮眠してマシになったところで、自宅に帰宅。
ご迷惑をお掛けした皆様ごめんなさい。
あと、京カードで国際会館に入ったが、近鉄ででれない。
っつーか、竹田駅で相互乗り換えしてるのに…。それなんやねん…。