title
わたしの日記は日々の出来事の鬱憤晴らしの毒だし日記がメインです。 相当病んでいます。くだを巻いています。許容出来る方のみのアクセスをお願いします。 また、この日記へのリンクは原則自由にして頂いても結構ですが、 写真への直リンクを張るのはご遠慮下さい。内容に関しては、一切保証致しません。
カテゴリ一覧 Network, Internet, IPv6, DC, NTT, Comp, Linux, Debian, FreeBSD, Windows, Server, Security, IRC, 大学, Neta, spam, , 生活, 遊び, Drive, TV, 仕事,
過去日記:





2008年02月13日(水) [晴れ]

[FreeBSD] FreeBSD 6.2R -> 6.3Rへ @ML115

以前から動いていた woody.debian-users.org (debian-users.org なのに、FreeBSD4.10だったとは、つっこまないでください:笑)をリプレースするごとく、ML115 に FreeBSD 6.2-RELEASE (GENERIC)をインストールし、数日間環境構築及び試験を行ったときには、システムがcrashすることが無かった。しかし、本番環境と入れ替え、しばらく運用すると、1週間以上の連続稼働後、crashすることもあれば、1日でcrashすることもあり、FreeBSD 6.3-RELEASE がリリースされて直ぐに、upgradeした(小人さん、ありがとう!)。

FreeBSD 6.3-RELEASE へupgradeし、現在で10日目だが、今のところcrashすることは無い様だ。困っている方は是非おためしを。


 crash したときのログ:

これをみて分かる人がいたら、情報求む・・・。kernelはGENERICのままで、手を付けておりません。

Fatal trap 12: page fault while in kernel mode
fault virtual address   = 0xd4
fault code              = supervisor read, page not present
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff8041daa4
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa54f04d0
frame pointer           = 0x10:0x4
code segment            = base 0x0, limit 0xfffff, type 0x1b
                        = DPL 0, pres 1, long 1, def32 0, gran 1
processor eflags        = resume, IOPL = 0
current process         = 11 (swi1: net)
trap number             = 12
panic: page fault
Uptime: 1d9h57m50s
Dumping 1023 MB (2 chunks)
  chunk 0: 1MB (153 pages) ... ok
  chunk 1: 1023MB (261872 pages) 1007 .... 15 ... ok

Dump complete
Automatic reboot in 15 seconds - press a key on the console to abort
Rebooting...
Fatal trap 12: page fault while in kernel mode
fault virtual address   = 0xd4
fault code              = supervisor read, page not present
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff8041daa4
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa7aa5570
frame pointer           = 0x10:0x4
code segment            = base 0x0, limit 0xfffff, type 0x1b
                        = DPL 0, pres 1, long 1, def32 0, gran 1
processor eflags        = resume, IOPL = 0
current process         = 1791 (perl5.8.8)
trap number             = 12
panic: page fault
Uptime: 6d10h27m36s
Dumping 1023 MB (2 chunks)
  chunk 0: 1MB (153 pages) ... ok
  chunk 1: 1023MB (261872 pages) 1007 .... 15 ... ok

Dump complete
Automatic reboot in 15 seconds - press a key on the console to abort
Rebooting...

 instruction pointer:
$ grep -a 'instruction pointer' serial_console_bsd
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff8041daa4
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff8041daa4
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff804e3810
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff80405126
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff8041daa4
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff804050ff
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff80405126
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff80405126
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff8041daa4
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff8041daa4
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff8041daa4
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff8041daa4
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff80405126
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff8041daa4
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff804e3810
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff8041daa4
instruction pointer     = 0x8:0x0

$ grep -a 'instruction pointer' serial_console_bsd  |sort|uniq
instruction pointer     = 0x8:0x0
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff804050ff
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff80405126
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff8041daa4
instruction pointer     = 0x8:0xffffffff804e3810

 stack pointer:
$ grep -a 'stack pointer' serial_console_bsd
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa54f04d0
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa7aa5570
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa54f5b00
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa54f5b80
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa7ac3570
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa54f5b80
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa54f5b80
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa54f5b80
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa54f04d0
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa54f04d0
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa54f5720
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa572a570
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa54f5b80
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa7a4b570
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa54f5b00
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa7aaf570
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa54f5b70


$ grep -a 'stack pointer' serial_console_bsd |sort |uniq
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa54f04d0
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa54f5720
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa54f5b00
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa54f5b70
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa54f5b80
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa572a570
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa7a4b570
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa7aa5570
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa7aaf570
stack pointer           = 0x10:0xffffffffa7ac3570

 frame pointer:
$ grep -a 'frame pointer' serial_console_bsd
frame pointer           = 0x10:0x4
frame pointer           = 0x10:0x4
frame pointer           = 0x10:0xffffff002ef3dd68
frame pointer           = 0x10:0xffffffff9a54e0a0
frame pointer           = 0x10:0x4
frame pointer           = 0x10:0xffffffff9a54e0a0
frame pointer           = 0x10:0xffffffff9a54e0a0
frame pointer           = 0x10:0xffffffff9a54e0a0
frame pointer           = 0x10:0x4
frame pointer           = 0x10:0x4
frame pointer           = 0x10:0x4
frame pointer           = 0x10:0x4
frame pointer           = 0x10:0xffffffff9a54e0a0
frame pointer           = 0x10:0x4
frame pointer           = 0x10:0xffffff0005076000
frame pointer           = 0x10:0x4
frame pointer           = 0x10:0x4


$ grep -a 'frame pointer' serial_console_bsd |sort |uniq
frame pointer           = 0x10:0x4
frame pointer           = 0x10:0xffffff0005076000
frame pointer           = 0x10:0xffffff002ef3dd68
frame pointer           = 0x10:0xffffffff9a54e0a0
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Life] 納車されたデミオ

外観写真掲載してみました。
カードリーダー忘れて、写真取り込むのに日数かかった私(笑)

MTといえば、教習で使ったクラウン以外は、全て軽トラ。
踏みつけるクラッチとは違い、押すように踏むクラッチは実に数年ぶり。
慣れるまでにしばらく時間がかかりました。
慣れないまま、静岡までドナドナしたおかげでMT慣れました。
燃費で言えば、下道で走っても平成17年式 ワゴンR(ターボ車)よりよかったです。
やはり登坂が比較的あると、差でますね。名阪国道、デミオの方が快適。←あたりまえ

参考:
奈良〜静岡 下道 380km程度。
15km/l@ワゴンR
おおよそ16km/l @デミオ

あとは、スキーへ行くだけです!
ドナドナ状況なので、何時行けるやら・・・(涙)

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Other] HOSTING-PRO 2008 出展します

見つけたら声をかけてくださいね。
良い商談話お待ちしております。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2008年02月14日(木) [晴れ]

[Life] どなどな・・・

日が変わりました...

財布も、心も、愛も...
冷たいです orz
とりあえず、用意はしておいたけれども。ネタ少々。
どちらかというと自分用が一番高かったきがします。

まあ、世の中ってそういうもんです。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2008年02月17日() [晴れ]

[Comp] ハードオフへ行ってきました

引っ越しの時にもってきたパソコンやネットワーク機器。
壊れたり部品取りされたりしたパソコン、電源の入らないネットワーク機器。
ヤフオクに出しても売れないし、整備するだけで一苦労なので、ハードオフへ持って行ったら、快く引き取ってくれました(笑)
CPUが無かったり、ドライブがなかったり、メモリがなかったり。はたまた、M/Bが死んでいたり。
そんなパソコンたちを整備すするだけでも骨が折れそうだし、値段も付かないし、、ってことで、ハードオフへ。
PC98に関しては、オーバークロックをさせ、AMD CPUに載せ替え、長い間Linuxサーバをやらせていた物で愛着があったのですが。完全にお亡くなりになった物なので、成仏・・・してもらいました。

ネジですら無かったり、マニュアルどころか、部品取りされた抜け殻のような、PCであっても、問題なく無料で回収してくれるようです。

処分に困ったらハードオフへ、といった感じでしょうかね・・・。
パソコンリサイクル法、様々です(笑

ここまで部品取りされたらパソコンではない気もしますが。あー。駄目になったUPSも、ハードオフへもっていこ・・・(笑)あくまでもパソコン周辺機器ですから・・・。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2008年02月18日(月) [晴れ]

[SPAM] from 詐称まがいなメール

メールを見たら、fromが、find-job。あそこが、spam?とおもってみてみたら、差し出し人名をfind-jobで関係のないメールアドレス。これって、・・・では。

まあ、感じとして、ヤクザな感じでしょうかね・・・

From - Mon Feb 18 11:05:43 2008
Received: (qmail 1748 invoked by uid 89); 18 Feb 2008 02:05:22 -0000
Received: from unknown (HELO m13.mailyes.net) (125.187.32.169)
  by 0 with AES256-SHA encrypted SMTP; 18 Feb 2008 02:05:22 -0000
Received: (qmail 15746 invoked by uid 0); 18 Feb 2008 11:05:22 +0900
Message-ID: <20080218020522.15745.qmail@m13.mailyes.net>
From: find-job.net <pocket@mailesse.com>
X-Mailer: GOOD Mailer 1.0
X-Keywords: 20080217013459_kbao


当社は独自のネットワークにより国内の遊戯台製造メーカーの直営店と契約を結んでおります。 
常時更新される最新メーカー情報を元に全国のホールで最新台を中心にパチンコ・スロットのPR(宣伝活動)をして頂くお仕事です。 
-cut -
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Network][IPv6] IPv6-IPv4 Converter SX-2600CV

サイレックス・テクノロジー、IPv6-IPv4 コンバータSX-2600CVが「IPv6 Ready Logo(Phase-2)」を取得という記事をみて、この製品の事を知ったのだが、実際、ドコまで使えるのでしょう。検証した人、情報求む。/P

ざっと見たところ、telnet、http、LPR、IPP、RAW印刷、FTP、FTP-DATA あたりで、SMTP/POP/IMAP. SMTPS/POPS/IMAPS, HTTPS, SSH 当たりがまだ対応していないので、まだまだかなあ。とおもったり。
そこまで対応したら、やっと、一歩前進というところかなあ。

まあ、どんなものか、興味があるので触ってみたいこの頃。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

Diary for 4 day(s)
Powered by hns HyperNikkiSystem Project




(c) Copyright 1998-2014 tomocha. All rights reserved.