上司が買ってきたのでうばいとっちゃいました(ヒドイ
ぬるくなっていたら微妙。冷たいときー。暖めたときー。おいしくいただけました:)
ちょっと生姜のにおいがきつい気がしますが、風邪を引いたときにはいいでしょう。
あとは、蜂蜜たっぷりだともっとおいしいのかもしれません。
上司が買ってきたのでうばいとっちゃいました(ヒドイ
ぬるくなっていたら微妙。冷たいときー。暖めたときー。おいしくいただけました:)
ちょっと生姜のにおいがきつい気がしますが、風邪を引いたときにはいいでしょう。
あとは、蜂蜜たっぷりだともっとおいしいのかもしれません。
LAN エッジ スイッチ L2 10/100M PoE ES3526VA-PoE / L2 10/100M スタッカブルPoE スイッチの データシートのページへいくと、「あいうおえ」というテストページがwww
久しぶりにすてきなものを見た気がしました♪
楽しませてくれてありがたぅ♪
というスレがあるが、変な興味のない男には好かれるが、良いなぁと思う人にはモテませんよ?
仕事で使っている人以外、(趣味で使っている男)偏屈な男が多いのは気のせい?(笑)
↑全員とはいいませんが。
勢いで、Xeonモデルをぽちっとなとしてしまいました。。。
DL320 G5p ラック型ベースユニット、 Xeon E3110 3GHz 6MB L2 Dual Core プロセッサ Intel 3210(1333MHz FSB)、 2GB PC2-6400 アンバッファECC DDR2 SDRAMメモリキット(1x2GB)、 NC326i PCI Express デュアルポートGigabit サーバアダプタ、 Intel 82801GR Integrated Serial ATA Host Controller、 薄型12.7mm SATA DVD-ROMドライブ、 160GB 7.2krpm ホットプラグ3.5インチ型SATA ハードディスクドライブ、 Integrated Lights-Out 2(iLO2)、 ラックレール 3年間パーツ保証、1年間翌日オンサイト保証
結構爆音なのかなあ。v
こっちでは買えないので、東京にいっていた、ボスを捕まえて買ってきてもらいました。
最終の新幹線だったらしく、こっちについたのは23時半頃。
それまで飢えていて、ポテチ3袋あけてしまい・・・・・・・(トホホ)、、、。
そーとー、不健康な食事^^;
パッケージはこんな感じ。
お持ち帰りなので、少しつぶれています。
490円!?たかいっ。メガマックの方がやすいじゃん、、、。
とおもったけど、どっちが、肉おおいのでしょう? こっちは、肉2枚でしたが、
明らかに普通のよりサイズがでかい気がしました。
けっこーボリューム感あったけど、次は、メガマックとクォーターパウンダー両方頼んで、
肉の重さ測って、実験してみたいですね。
勿論お店でその場で完食ですょ。
自虐的オフにつきあってやろうっていうお馬鹿さんな仲間達、いませんか?
そして、いつかやりませんか!?(^-^;
っていうか、大阪で発売日に関東エリアで購入して、新幹線で大阪に持って行き、
発売前に喰らうオフを誰かやってほしかった。
きっと神になれたにちがいない。
そして、Gigazineに取り上げられたのかもしれない(ぉぃ