24時間テレビ放送中。
寝るとき以外付けっぱなしーっ。(笑)
同時にエアコンも・・・エコに悪いね(-_-;
で、昨日は安倍川花火。
一緒に見に行ってくれる人もいないので、引き籠もって24時間テレビ。
そしたら、家でも花火の音が聞こえる。
静岡第一テレビ本社のチャリティー会場。
ここでの中継からも花火の音が聞こえる。
なんか、リアルとテレビで音のズレがあるんだけど...
切ないひとりぼっちの夜でした。
てことで、イモトがんばるなぁと思いながら見てました(笑)
Qちゃんの笑顔が素敵だー。きれいだー。
やっぱり感動ドラマみてたら、思うこととしては、
アンビリバボーとか世界丸見えとかでいくつか見ていたりして知ってる。
同じ日テレ系だからなんだろうね。
天才志村!どうぶつ園のダイゴと盲導犬ケーラ、富士なんだよねー。
かこいい。いつも見てるけど、番組ではそういう話し全然なかった。
同じ放送系列局なんだと感じた今日この頃です(笑)
今回の司会(?)菅野美穂さん。
むかーし、蓮井朱夏 ZOO 〜愛をください〜が有名で、高校の頃よくうたいました!
曲はしってて、菅野美穂さんとしっていても、顔は知らなかった私。
あら、こんな方だったんだーと。
上品っぽく、ほのぼのとさせてくれる方だったんですねー。
笑顔が素敵な人だって、おいら、覚えました(笑)
ベッキーは可愛い元気な癒し系。なんか、ベッキーは、志村の動物園の可愛い動物探す人というイメージが定着してるんですけど(笑)
とにかくみんな輝いてるなぁ。
人生疲れ切っている私とは大違いだなーて、思う。
この番組とは関係ないけど、鉄腕ダッシュもそんな感じ。
無縁な世界に憧れている私でした、、、。
24時間以上生中継とかビッグサイトとかの会場にいるのに、あんまり疲れた顔を見せないのもすごいなぁと。
いつねてるんだろー!
来年は元気貰いにボランティアスタッフに参加できたら応募してみようかしら!?