かなり迷ったが、ここって、以前、ルピシアの試飲会にいったときと同じ建物ってことに気付きました(笑)
で、居候させてもらった友達のところを6時半に出る形になったので、どうやって時間を潰そうかと考えながら品川にやってきました。
京はIPv6オペレーションズフォーラム@品川イーストワンタワーと、10時から打合せで品川ということ。
最悪、新幹線改札口の待合室で寝てればいい矢と思っていたのですが。
ふと、品川にマクドナルドが有ることをおもいだし、オフィスの方にいけば、電源があるのでは、、ということで寄ってみました。
だいたい都内ではmobilepointがあるので、すごく重宝しているのですが、ここのネットワークがとにかく酷い。
最初、FireFoxで認証すると、認証成功してWEBページがみえ、SSHも通り、リモートデスクトップにアクセス出来るのですが、物の数十秒から数分でぶちぶちとセッションが切れるのです。
で、ブラウザでリロードしてみると、再認証を要求されるという有様。
改めて、IEで認証をしてみると、問題が無く継続してつかえるのですが、次はネットワークがぶちぶち。
日記はssh越しにviで書いているのですが、セッションがきれまくりで超悲しいです。。。
で、screenつかって書くのは良いけれども、ネットワークが不安定すぎて再接続するとscreenが死んでいました>_<
ま、ネットワークについては酷いですが、グローバルIPがふられているようで、外からtelnetしてみると、見事にフルオープンw
HTTP鯖やリモートデスクトップにアクセス出来るようです。
場所によってはdionの空間だったりするのですが、ここはYahooBBの空間になっており、NATもはいっていません。
場所によっては、グローバルIPをNATで使用しプライベートIPアドレスのように使用していところが多かったのですが、ここは、生だし接続のようです。〜
WWWサーバもたてれちゃうよw
ただ、一番切ないのはHTTPアクセスをしないと、タイムアウトして、切断されることです。。
1分間隔で何かWEBページをリロードするようなことをしないと強烈にかなしくなりました。。
SSHを使うことも考慮してよ・・・・と文句を言いたいです。
文句を入れるか。。。
プロトコルを制限かけられたら、それはインターネットじゃありません!!!!!