駅に向かって歩いていたときにみつけてしまったもの(笑)
おいおい、通行しようとしてぶつけてしまったような感じでウsね(笑)
駅に向かって歩いていたときにみつけてしまったもの(笑)
おいおい、通行しようとしてぶつけてしまったような感じでウsね(笑)
マイミクを尋ねて300マイルとやっていた「テイラー」さんが大阪に来られているので、
食べ歩きをしてみた!
最初奈良においでよ〜とゆってたら、奈良には泊まるところがあまりないので、じゃあ、大阪で食い倒れー。とゆーことで、急遽大阪で食べてきました。
その前にアヒルをみて、、となったわけですよ。
最初にたこ焼き、串カツ、どて串(どてやき)とたべて、最後の締めに、ギロチンっていうのがあるよー。
美味しいらしいよ〜と誘ってみていってきました(笑)
浮気もせず、初ギロチンです。惚れて1年。やっと、実りました(笑)
てことで、一番からゴッドはさすがにやばいと思い、
3番目に辛いものをたのみましたが、辛くありませんでした(笑)
最初にゴッドを頼んだ方がおられまして、苦しんでいるのを見て、知らない人なのですが、ノリで
「おすそわけしてくださーーーい!」
と全力の笑顔でアタックしてみました(笑)
そしたら、おすそ分けしていただくことができました。
その前に、ゴッドの紹介を。
ゴッドとは、タイ製、青唐辛子を100本入れた炒飯とのことです。
へたれ(0倍)
並(1倍) 青唐辛子 1本?
強(2倍) 青唐辛子 3本?
死(3倍) 青唐辛子 5本
鬼(5倍) 青唐辛子 25本
呪(8倍) 青唐辛子 50本
ゴッド(10倍)青唐辛子 100本
という物らしく、ゴッドを作るときはマスクまで付けて完全防備でした(笑)
ということで、を作るシーンを。
制作中、炒めたときに、唐辛子の超辛いエキスが空気中にまいり、全員が目と鼻をおさえ、逃げるように撤退していましたが、私は平気でした(笑)
このようにとーーってもすごい激辛炒飯なのですが、おすそ分けしていただき、食べてみたところ...
一口目。おいしいっ。数秒して、辛っ。そのあと、痛いっ。デスソース(アフター)を舐めているような感じの味が残ります。
時間をおいて、二口目。辛いっ。痛いっ。だけど、我慢できる!?3口目、辛いけど、まあなんとか。と舌が慣れてしまったようで(笑)
で、本題のしばらくしてから、死を頼んだ炒飯がやってきたわけでして。
食べてみました。
うーん。全然辛くありません(笑)
最初のゴッドにやられてしまったようで、感覚が麻痺しており、全然辛くありません(-;
そして、帰り。。。おすそ分けして下さった集団がチェックしていたので、お声をかけて、ご馳走様!ありがとう!と挨拶してきましたが、そのあと、私たちもチェックし、退店したあと。
お店のでたところで、うずくもっていたので、大丈夫ですか?とお声を掛けてみたところ、テイラーさんが、食べた後こんな感じになるのねーといい、写真を撮らさせていただきました(笑)
うーん、大丈夫でしょうかねぇ。心配です。
お話ししていると、以前、呪いを食べていて、かなりギリギリで挑戦したみたいですが、今回、ゴッドにいって、見事に玉砕されてしまったようなのです。。あーめん。。次も懲りずに完食目指していきましょう。。
私もガンバリマスw
てことで、お店の看板娘はみんな、ゴッドを制しているそうですよ!すごーい。
そして、すごく良い感じの雰囲気のお店で、女性客がすごく多いことにビックリしました。
本当にご馳走様でしたー。
またいきたいですー(笑)