ファンが死にそうなやつならありそうですが、すぐに回らなくなって、、、
となること必定…でも、ThinkPadじゃなくてもいいんじゃないの?
要するにラップトップならいいんじゃないんですか?
でも、とことんおそいけど。
ざんねん。。。
はじめまして。こんばんわ。えーと数週間前に電源コード足引っ掛けてHDDが壊れたX31をどうするか悩んでましたが…需要ありますか?
あぁでも筐体も一部ヒビ・欠けありなので微妙かもですが…
液晶が死んでるVAIOTZ71があるw
C2DU7600だったかなぁ
みなさん、コメントありがとうございます。
Thinkpadと指定してたのは、Thinkpadの色々な資産が有るからということなのです。
リカバリディスクもある、HDD及びメモリの換装が非常に楽。というところでしょうか。
>lievreさん
おおお!いいですねぇ。
別に筐体は少々ヒビが入っていても構いません。
HDDもPATAディスク何台か所有していますし、X31、全損で動かなくなったの2台あるので、部品取り出来ますw
>chuta_uさん
スペック的には良いですねw
VAIOって放熱性ってどうなのでしょう。
ちょっと、その辺が恐いです。
うーん、実家にi1620とX24があるのですが、これはさすがに古過ぎますよね…。
なんだかX31が復活しそうですね。うれしいというかなんというか。じつは、うちもX31クラスがほしかったりするので、ともちゃさんに「部品ちょうだい」といってたんですが、どうも有効に使えそうなので、そっち優先で〜 とかおもいます。
うまくX31が復活するといいですね〜。
連投になります。 うちにあるのは、 240Xですから、古すぎますよね。。。
>h-fujitaさん
何台か死んだThinkPadがあるし、モバイルで使う理由じゃないので、
キーボードは使うことはないので差し上げますよ〜。
ちょっと、いま、片付け中で、捜さないといけないのでもうしばらくお待ちを。。。
>tomochaさん
一応落下直後にUSB bootのBTからHDD以外は認識・動作していたのでHDD交換で問題ないと思います。DtoDのバックアップもあるのにHDDが無くて放置しちゃってました…、あかんよね(汗。それでは詳細は別途「メッセージを送る」させてもらいますね。
おお、ありがとうございます。
コメント確認いたしましたので、こちらからメールさせていただきました!
おつかれさまです。 うまく復活しそうですね。よかったです。 部品は、落ち着いてからおねがいしますー。 それにしても、ThinkPad Xシリーズっていいですよねぇ。 おかねためて201i がほしいです。
※ ブラウザキャッシュを持っていることが多く,投稿後なかなか日記には反映されませんので,強制リロードしてみてください
※ IEであれば"Clrl+F5"で強制リロードが行えます
※ 特定のリモートホストからの投稿は、認証画面が出ますので、ID及びパスワードに 'test' と入力してください。