title
わたしの日記は日々の出来事の鬱憤晴らしの毒だし日記がメインです。 相当病んでいます。くだを巻いています。許容出来る方のみのアクセスをお願いします。 また、この日記へのリンクは原則自由にして頂いても結構ですが、 写真への直リンクを張るのはご遠慮下さい。内容に関しては、一切保証致しません。
カテゴリ一覧 Network, Internet, IPv6, DC, NTT, Comp, Linux, Debian, FreeBSD, Windows, Server, Security, IRC, 大学, Neta, spam, , 生活, 遊び, Drive, TV, 仕事,
過去日記:





2005年07月26日(火) [晴れ]

[Life] おきてまったりんこ

実家が関電の電気工事の為に停電が起こるかもしれないらしい。
で、私は言った。
業務用ネットワーク機材及びサーバ類があるので、電源を多重化してから工事してくれ。て
停まると大変なので、電気を止めずに工事してね。と
電気メータの取り替えらしい。

一旦バイパスしてから、その間につけて、はずせばいいこと。まぁその間、お得ですが?(謎
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Life] 職場に逝く前に病院

なんか、だるい。まだ、前回せず。
取りあえず栄養剤他注入された。最近なれた(笑
注射に点滴、採血こわくないぜーい。ちょっぴり痛いけど(--;

HLA  『…無理しないで下さいね。 』
[ コメントを読む(1) | コメントする ]

[仕事] 色々と

トラブル発生してるし・・・。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Linux][Network] H323 gatekeeper :gnugk

debianにつっこんでみた。いいかんじ。内線(?)番号つかえるしね♪
プライベートとグローバル両方あてたホストにつっこんでみたのでうまー(ぉぃ

# apt-get install gnugk

それだけ。polycom - polycom 間の通話はOKだった。次はフレッツフォンをためしてみよう。

入れたPCがPentium166なのが気になるがCPU持ってくれるかな?(笑

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Life] すんごく眠い

あれだけ寝たのに眠たすぎ。体調悪すぎ。偏頭痛キタ━━(・∀・)━━!!(涙

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Server] 自宅ルータがしんだ…

メール、IRCがみれなくなり、あと、家内LANのDHCP、DNS、Proxy、Socks、上流へのルーティングが死亡。
Pentium166ながらも、すんごく恩恵にこうむってる。

お家の一台の端末は、マルチホーミング設定をしてあったので、それ経由で、VPNをほり、ルーティング無しに直接Flet's Phoneに接続、妹を呼び出し、linuxを触ったことがないのにrootオペレーションさせてみたり…。

取りあえず、ネットワークだけでも復活してくれたらいいのだが…。

ちなみに、外のサーバは上流ルータ直結なので、特に問題にはならなかった。


 原因:

kernel panic らすぃ。
リモートで操作頼んでもだめじゃん…ってことで、rebootして貰った。


 操作して貰った:

linuxといってるのに、windowsを操作してるし…。
真っ黒い画面の、文字しか映ってないPCだっていってるのに…。

で、右も左も、コマンド名も判らないので、「下から順番によみあげて!」っていうと、

妹「えす、えむ、びー」
私「それ、関係ないからその上」
妹「けい、いー、あーる、えぬ、いー、える、スペース、ぴー、えー」
私「え?まぢ?kernel panic?」
妹「そうそう。それ。」
私「なんで、、それって、おてあげじゃん。取りあえず電源落として入れ直して…。」
妹「ctrl + D でとまってるで。」
私「・・・rootのパスワード入れて」
妹「入れた。」
私「rebootって入力して」
妹「した。また同じ画面出てきた。」
私「シングルユーザモードに落ちてるか・・・。(ひょっとしてディスクがマウントできない?えらー?)」
私「じゃぁ、画面のどこかに、fsck ってでてないか?」
妹「あるよ。」
私「じゃぁ、rootパスワード入れてログインして」
妹「えーっと。にょろにょろ(チルダのこと)、シャープって出てるけどいいん?」
私「それ、管理者モードで入力を受け付けてるっていう意味やから。別にそれでええよ。」
私「じゃぁ、'fsck (enter)'って入力して。」
妹「した。なんか、 fsck 1.37 なんちゃらとかでてるで」
私「その下に、Do you really want to continue とか、y/n とかでてへんか?」
妹「なんかでてる。取り合えず y おした。」
私「よしよし。」
妹「じゃ、おわったね。帰るわ。」
私「まてぇぇぇぇぇえ。」
私「あと、'reboot'って入力して」

無事に、ping 帰ってきました。。ありがと。我ながら妹よ。今日は褒めてやるぜ!。
今度ケーキくわしてあげやう。はぁ。。出費が(T-T ←心の叫び

tommy(やっとオフラインから復帰)  『あちきにゃんかPCのHDが(金欠のさなか)逝ってしまい大変でした。ちなみに亡くなられたルータのほうはいくらするんです? 』
charles  『これからはリブート当番のために「トラブル解決一覧表 −これを見れば誰でも解決!−」を作って貼っておきましょう。 そんでそれを編集して出版して大儲け!? 』
tomocha  『本体は、ジャンクで買ってきたPCでPentium166でした。HDDがWDの1.2GBかな。あとは、自宅に転がっていた蟹さんのNIC*2とSIMMメモリを増設。本体は100円で、転がっていたNICが600円相当ぐらい*2、メモリが6000円ぐらい相当かな?余り物で作ったのでさほどお金を掛けていません。中身はLinuxですので。 static routingしかさせていないので、Pentium166であっても、実効速度80Mbpsぐらいでます。後は、DHCPと、DNSが主かな。一番重たいのはやっぱりDNSですね。ヒモがBフレッツで名前解決が早いので、DNS のforwardもさせています&プライベート内の解決かしら。 形としては、ns1 がISDNで、RTTが大きいため、自ゾーン以外の名前解決をこんかい、トラブルの起こったDNSサーバにさせています。アクセス解析の際、FQDNを引きますので、一気に数千クエリーとか投げますから。ISDNですとキツイ。 で、その一気に数千クエリーとか投げると、pentium166だと、すんごく重たいなぁと思うことが多々あります。 あと、普段どういう事に使っているかというと、screenを立ち上げて、sshで接続していますね。local内の全てのセグメントにさくっと入れる&外に出て行くにしても直結なので、楽。っていう意味で。 一時期グローバルIPが当たっていたときはNAT BOXもさせていました。このときは、PPPoEとか使わずに直で受けていたので、NATだけであればそんなに遅いと思ったことは有りませんでしたね。 色々と経路制御当たりでお勉強もしているLinux箱でした。 』
[ コメントを読む(3) | コメントする ]

[] 今日の糧

朝:絶
昼:吉野家
夜:ピザ

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

Diary for 1 day(s)
Powered by hns HyperNikkiSystem Project




(c) Copyright 1998-2014 tomocha. All rights reserved.