とも ちゃ日記(Tomo cha) - 元大学生のOL日記-
Title List
FreeBSD
2015/11/21#1
: フレッツ IPoE で遊んでみる
2015/08/26#1
: サーバーがぴーぴーピーうるさくて目が覚めた(泣)。結果、HDDが死んだので、交換した
2014/08/20#2
: kernel panic
2014/07/30#1
: Proftpd を pkg から入れてみた結果
2014/07/30#2
: tomocha.net サーバリプレース
2014/06/16#1
: さくらのVPS上のFreeBSD9.0R -> 9.1R へupgrade
...
@
freebsd-update 9.0R -> 9.1R
...
@
virtio インストール
...
@
stf-6rd-kmod
...
@
pkg_install から pkg へパッケージシステムの移行
2014/06/16#2
: FreeBSD における IPv6 関係の /etc/rc.conf
2014/04/22#1
: zfs でバックアップシステムを作って2年運用した結果
2014/04/10#2
:
「さくらのレンタルサーバ」「さくらのメールボックス」ディスク容量増量ならびにOSバージョンアップに伴うメンテナンスのお知らせ
2013/06/15#2
:
putty 上で screen を使ったときに make config の画面が崩れないようにする
2013/06/06#4
:
FreeBSD 8.4-RELEASE でました!
2013/05/21#1
: FreeBSDでNTFSフォーマットされたHDDをマウントするには
2013/05/21#2
:
Dumping LVM2 logical volumes under FreeBSD
2013/05/16#2
: ディスクのサルベージをしたら...
2012/12/24#2
: ん??日付が...
2012/10/18#1
:
さくらのVPS マルチリージョン本日開始!
2012/10/11#1
:
さくらインターネット、「さくらのVPS」でマルチリージョン対応を開始
2012/10/07#1
: FreeBSD9.0R on DL360G6 @E5504*2 MEM24GB環境ZFSお遊び。
2012/09/27#1
: FreeBSD9.0R + zfs + samba3.6.1 の環境で動かすと...
2012/09/09#2
: FreeBSD9.0R on HP ProLiant DL120G6
2011/11/29#1
: ZFS壊れた!?
...
@
後日談
2011/10/05#1
:
ANNOUNCE: [FreeBSD-Announce] FreeBSD Security Advisory FreeBSD-SA-11:05.unix
2010/11/11#1
:
OpenBSD,FreeBSD,NetBSDのエキサイト翻訳の結果
2010/11/11#3
:
IPv6 リンクローカルアドレスでの配送は出来ない!?
2010/10/09#6
:
「さくらのVPS」新機能「カスタムOSインストール」提供開始のお知らせ
2010/08/13#1
: FreeBSD7.2R -> 7.3R upgrade
2010/07/26#1
: FreeBSD8.1 RELEASE
2010/06/08#2
: FreeBSD8.1 PRERELEASE on zfs
2010/01/22#2
: FreeBSDのBINDの設定は優しい(?)設計。
2010/01/15#2
: ipfilter mkfilters @ipv6 て酷くネ?
2010/01/02#2
: FreeBSD7.2R (i386) でzfs を使う
Back to Diary
Powered by HNS Title List-0.2.1,
HyperNikkiSystem Project