朝8:30集合。
京都駅徒歩5分の所にお世話になっていたため、そこそこ近い。
8時の列車で行く。
★ 現地にて:
受付嬢担当。
えーっとえーーっと。ボディーランゲージまんせー♪
以下、英語で以下のようなやりとり。
外国人: 受付に、自分のPCをネットワークに繋ぐにはどうしたらいいですか?
私 : この紙を見てくださいと言わんばかりに、紙を出して、指で差す。(please look at this paper)
外国人: 紙を見ていって、Wiredを指した
私 : こっちに来てくださいという。(please come on.)
外国人: ついてくる
私 : LANケーブルをだし、このテーブルでやれると言うことを体で表現。
私 : DHCP!DHCP!という
疲れた…。
聞き取れるけど、しゃべれない…orz
つか、何で7割ぐらい外人なのYO! (涙)
ていう、むふふ受付嬢でした♪
★ 朝、電車の中にて:
へんなにいちゃん。奇声をあげてる。
無視して電車に乗車。
私は別のところでNotePC開いてメールを読んでると、その変なにいちゃんがやってきて、
なんだろ〜なんだろ〜とか唄う。
きしょー
★ 昼:
揚げ物が多い…。
★ 夜:
うー。中華風サラダだとおもったら、中身魚介類。
体が拒否し、リバース寸前... orz
水があったのでがぶ飲み、流し込み。
しんどかった…。
★ 濃い人、おもしろいひと:
kemo@別府さんにお会いしてきゅろい話、へんな話をし、その後、
kanaiさんとも会えてよかった。
こんどはまったりと、お話ししましょう♪
★ 控え室にて:
下はカーペット。寝袋持ってる私。
そのままゴロゴロとお昼寝してしまっていたw
きもちんよか〜〜〜♪
★ 夜:
京大メディアセンターにお世話になる。
パパからもOKでたし、学生室主事もOK下さったし。
ごーごー。
明日の修論がんば。>kさん。
こんな日に押しかけちゃってゴメン。
てことで、まったりと。