title
わたしの日記は日々の出来事の鬱憤晴らしの毒だし日記がメインです。 相当病んでいます。くだを巻いています。許容出来る方のみのアクセスをお願いします。 また、この日記へのリンクは原則自由にして頂いても結構ですが、 写真への直リンクを張るのはご遠慮下さい。内容に関しては、一切保証致しません。
カテゴリ一覧 Network, Internet, IPv6, DC, NTT, Comp, Linux, Debian, FreeBSD, Windows, Server, Security, IRC, 大学, Neta, spam, , 生活, 遊び, Drive, TV, 仕事,
過去日記:





2009年06月01日(月) [雨]

[Neta] Interop コンパニオンで

noc.ntt.com から、上記のキーワード検索で、0時ごろにアクセスw
なかのひと、ひまなのでつか?w

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Comp][Server] サーバ搬出がんばった!

東京へ車でどなどな。
ラック1本、DELLのストレージ、1Uのさばや2Uのさばなど、引き上げ品を回収にいってきました。
あと、20枚〜40枚ぐらいあるとおもうのですが、次回引取りに行くこととして、さすがに乗せるのを考えてしまいました。

さすがに乗らないw.
奥に1段、手前に1段*2の構成で、その上にラックをのせて、ネットワーク機器を入れております。

そして、 おにゃのこというか、乙女一人でお部屋に搬出しようとしたら、途中で体力がつきました(-_-;

ちなみにエレベータはありません。。お部屋は2階。相当つらいです。

半分あきらめて、残り半分だけ無事搬出。
メモリが2Gとか4Gとか搭載していて、まだまだ十分使えるものです。

そして、部屋にとりあえず仮設置。
x64 な OpteronやXeonです。

さて、まだ、車の中にストレージ3機、鯖10枚ほど残ってるし、あと、20−40枚ぐらいのこってるのをまた、引き取りに行かねば。次もどなどなー

j9  『なんつーか、ご苦労様です(汗 荷物の積めるデミオだからできちゃう芸当っすねえ。 1枚2枚欲しい気もしますが……なんに使おう?w』
tomocha  『P3クラスのマシンなら、結構余ってきているので、引き取りませんか?w あと、Xeonモデルもどうしようか、ちょっと悩み中。』
  『TDCですね。 いっこほしいところではありますが、嫁さん(ともちゃん)に「ふやしちゃだめっ」ていわれてるので、できません。。。』
tomocha  『うひひ。えっちなところで、対応してあげてください(意味不明』
えっち  『う、こめんとになまえはいってなかったけど、、もしかしてわかったのかな?』
tomocha  『智ちゃんでわかりましたw』
j9  『今更Pen3はちょっとw  Xeonなら欲しいかも。日中限定運用で!w』
Ryo  『わぁぉ!!すごいね! 個人所有なの!? 階段何往復することに・・ラックも持ってくとなると。。 UPSもあるとしたら。。。一人じゃ無理だよ。。誰か連れていくんだよ。。 』
[ コメントを読む(8) | コメントする ]

[Other] 情報セキュリティEXPO2009のコンパニオンさん

暇だなあw

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Other] 情報セキュリティEXPO2008のコンパニオンさん

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Other] 東京ゲームショウ2008のコンパニオンさん

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Other] ワイヤレスジャパン2008のコンパニオンさん

みんなスタイルいいね。
きれいになりたいと思うけど、どうせ、見せる相手もいないし、、とおもいつつw

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Other] ワイヤレスジャパン2007のコンパニオンさん

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Other] インタロップのコンパニオンさん はどこ?

ないんですけど。。w

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2009年06月02日(火) [雨]

[IPv6] IPv6 Summit 2009 プログラム 資料公開

IPv6 Summit 2009の資料が公開されていました。
見る限り、maemさんが、 講演1「IPv4アドレス枯渇の状況」 というのを話してらっしゃいますが、
スライドの21枚目、タスクフォースの重点課題ってかいていますが、
ぶっちゃけ、検証も含めて、IPv6を触る環境がなさ過ぎるのが問題だと思います。

必要があっても、簡単には手に入らない、などなど。

IPv4枯渇、IPv6推進・移行だとか騒いでいる状況で、いまだに、小さなSierなどが手を出すにもなかなか出せない状況はどうかと。今の選択肢って、OCN/IIJ/KDDI ぐらいしかないですよね。(Bフレなどでつかえるのって)

また、 講演2「ネットワークの検討状況」のスライド4枚目の、マルチプレフィックス問題。
OCN IPv6の前から言われていましたが、なんで、OCNのIPv6を出したのでしょう?
もっと昔からみんな気づいていたはず。
OCNを悪者にしたいという政治的動きからでしょうか。
同様に、failback問題も。(一応解決した?とおもっていましたが、東エリアではfail backしませんでした。

NANIKA  『回線事業者がIP配ろうとするから問題なので有って、そんなもんISPにまかせとけとか言う暴言吐いたら駄目なのかしら(ぉ』
tomocha  『そうだそうだ! それで、すべてが解決できるね。~ 昔のBフレッツみたいに、紐だけ提供すればいいのだ。~ NGNとか、通信事業にNTTが口をださなければ、問題ない。撤退しるっ(暴言 』
[ コメントを読む(2) | コメントする ]

[Security] ドラマ「MR・BRAIN」エキストラ109人のメールアドレスが流出

エキストラに送信したメールにおいて、メールアドレス109件を誤ってTO欄に入力したことが原因だ。
-- cut -- 流失したのはメールアドレスのみで、本人を特定できる個人情報は含まれていない。当該エキストラに対しては、事態の報告とお詫びのメールを送っている。なお、流出したメールアドレスが悪用されたなどの報告は受けていないとしている。

えーっと、ISPとか、フリーメールを使っていればそうかもしれないが、.co.jpなど属性のあるメールアドレスや独自ドメインをつかっていたら、比較的容易に特定できるでしょ。
そもそも、そういう人が一人もいなかったという前提かしら?

(2009.06.05 追記)

ちなみに、内閣府での個人情報保護法の、メールアドレスの取り扱いについては、次のように書いています。

個人の氏名等を含んだリストがあり、その1項目としてメールアドレスが含まれている場合、リストは全体として、また、メールアドレスはその一部として、個人情報に該当します。
  また、メールアドレスのみであって、ユーザー名及びドメイン名から特定の個人を識別することができる場合、そのメールアドレスは、それ自体が単独で、個人情報に該当します。  一方、記号や文字がランダムに並べられているものなど、特定の個人を識別することができない場合には、別に取り扱う名簿などとのマッチングにより個人を特定することができない限り、個人情報には該当しません。

‖内閣府‖‖個人情報保護法に関するよくある疑問と回答 −3 メールアドレスは、個人情報に該当しますか。

と書いています。
これを世間一般の考えだとするならば、「記号や文字がランダムに並べられているものなど、特定の個人を識別できない」ものばかりだったんですね。

NANIKA  『そこまで考えてるやつはその業界には居ないと思われ』
[ コメントを読む(1) | コメントする ]

2009年06月03日(水) [雨]

[Other] テレビにLAN-HUB機能がほしい!

ふとおもったんだけど、最近、地デジ対応テレビ(32インチ以上のケースを想定)を買うとき、だいたいのケースでHDDレコーダも買う人がおおいし、両方設置している人がおおいとおもう。
最近のテレビやHDDレコーダにはEtherがついていて、番組情報更新などなど、いろいろなことで使っているが、わざわざHUBを設置しないといけないことが多い。
そこで、おもったのが、TVに、LAN-HUBをつけて、2〜5ポートぐらいあれば、幸せなのではないか。
テレビ、HDDレコーダー、ゲーム機 の3台を想定してやれば、大半の人は解決するのではないだろうかとおもった。
HUBを設置するということはACアダプタがふえ、ケーブルの数が増えるので、数を減らせることもできるとおもう。

  『つ HDMI 1.4』
黎鸞  『一般の人は無線AP付きルータ付属のHUBだけで十だという気も…。 まぁ、ルータまでの線の数は増えるけどね。』
[ コメントを読む(2) | コメントする ]

2009年06月04日(木) [雨]

[Network][Neta] Interopの中の人は暇なのだろうか。@Google: interop コンパニオン

[2009/06/03:16:03:40 +0900] 2001:3e8:8:0:59a9:444b:4d5:7ffd "/diary/?200805" " Google: interop コンパニオン " "Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10"

そのほかに、putty 使い方 とか、Linux IPv6 DefaultGateway といったキーワードで検索してきている。
毎年、この時期にそういう検索が増えるので、見ていて楽しい。
ケド、putty でたどってくるのは、おまいら、どうなのよ。といいたい(-;

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Neta] google : tomocha ping 品質

。。。orz
パフォーマンス悪いですよ?

で、同志社の中の人は何を知りたかったのだろう(笑)

のりお  『たぶん、"ping 品質 site:tomocha.net"ってしたかったんじゃないかと。』
[ コメントを読む(1) | コメントする ]

2009年06月05日(金) [雨]

[Security] 見知らぬ人の 【freeml】日記にトラックバックを受信しました!

という通知が来ていたので、見てみた(スパムに埋もれていたらしい)

そしたら、まったく知らない第三者のメッセージを受信したらしく、届いていました。
そのほかに自分宛の正しいものもありましたが、トラックバックはアダルトサイト。
その通知が来てました。
まあ、正直、殺意がわいて、DoSって見たくなりました。

To: tomocha-XXX [-at-] gyojya.jp
From: freeml@freeml.com
Sender: freeml@freeml.com
Subject: 【freeml】日記にトラックバックを受信しました!
Date: Sat, 04 Apr 2009 22:25:58 +0900

┌──┐
│\/│ freeml運営事務局からのお知らせ ―――――――――――――――
└──┘

やすまぁ さん こんにちは、freeml運営事務局です。

日記:忙しすぎ(-_-;) に
トラックバックを受信しました!


▼▼ トラックバックを受信した日記を確認する ▼▼
http://www.freeml.com/ep.umzx/grid/Blog/node/BlogEntryFront/user_id/125426/blog_id/63216
※上記URLが複数行になっている場合など、うまくアクセスできない場合は、
 Webブラウザのアドレス欄に、1行になるように貼り付けてアクセスして下さい。 ― freeml運営事務局 ―――――――――――――――――――――――――
みんなのHappyコミュニティ!freeml [フリー・エムエル]
http://www.freeml.com/
運営会社:GMO Media, Inc. http://www.gmo-media.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) 2009 GMO Media Inc. All Rights Reserved.
■ GMO INTERNET GROUP ■ www.gmo.jp

で、やすまぁさんって、誰でしょうか。
私宛ではないメッセージが届いているようです。
それにしても、これって、第三者のものが届くという、脆弱性ですね。

で、運営はGMOですか。。。

いつ、GMOになったんだろう。。。どこも買いあさっていて気づいたらGMOグループになっていることが多い気がする。
わたしてきに、YahooやGMO, 楽天、LiveDoor にいってしまったら、終わりだなあとおもっていたりしている今日この頃。

したも  『うちも届いてたので確認のメールをだしたら >お問い合わせの件ですが、この度の件につきましては >現在発生いたしておりますトラックバック機能を利用した >スパム行為が原因により、別の会員様のニックネームや日記が >記載された通知が送信されてしまっておりました。 > >これはURLを無作為に作成し、トラックバックスパム行為を >行われているのが原因であり、会員様のメールアドレス等の >個人情報の漏洩や、登録内容の不具合ではございませんので >ご安心ください。 と返事がきました。 』
tomocha  『仮にそうだったとしても、その説明をしてあるページって、あったのかしら。 少なくともメールでのアナウンスはなかったきがします。。。 (探していないので、見つけてないだけかもしれません^^;)』
[ コメントを読む(2) | コメントする ]

[Network][NTT][Internet][IPv6] NTT東西がNGNによるIPv6インターネット接続の技術資料を公開

いままで4案まであったのは認識していたけれども、この文章の中身はまだ読めていません。
今週末は、読書としましょうか。

マルチプレフィックス問題についての、対応策などなど書かれていることを期待しましょう。

HLA  『4案でも根本的解決策には見えませんでした。本当のネイティブはいずこへ…。 』
tomocha  『週末の読書はできなかった。会社ヤダ。。orz』
  『土日、休みじゃないっけ?』
[ コメントを読む(3) | コメントする ]

[IPv6][Internet] IPv6協議会よりIPv6家庭用ルータガイドラインへのパブコメ募集のお知らせ

いまさら書くのもなんだけれども、NTTと関連してついでにメモ。
参考: ガイドラインのPDF

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2009年06月06日() [雨]

[Internet] SAKURAインターネットの経路が腐ってる、不可思議マジック

中国からアクセスがあったのでtracerouteをしてみたところ、次のような結果。
こっちは生活で使っている回線で、関西収容のSAKURAのフレッツ接続

$ traceroute 60.173.10.22
traceroute to 60.173.10.22 (60.173.10.22), 30 hops max, 40 byte packets
 1  192.168.88.253 (192.168.88.253)  1.215 ms  1.107 ms  1.046 ms
 2  210.224.182.186 (210.224.182.186)  15.634 ms  17.607 ms  19.060 ms
 3  210.224.182.178 (210.224.182.178)  17.471 ms  16.515 ms  15.225 ms
 4  210.224.182.17 (210.224.182.17)  16.866 ms  15.435 ms  13.753 ms
 5  osdrt1-drt1x.bb.sakura.ad.jp (59.106.255.49)  61.767 ms  63.028 ms  66.856 ms
 6  osdrt2-drt1-10g.bb.sakura.ad.jp (59.106.255.30)  75.787 ms  77.219 ms  69.391 ms
 7  210.138.114.77 (210.138.114.77)  72.743 ms  69.551 ms  68.234 ms
 8  osk004ipgw10.IIJ.Net (58.138.106.249)  74.902 ms  72.355 ms  71.849 ms
 9  osk004bb00.IIJ.Net (58.138.106.9)  80.317 ms  74.283 ms  84.258 ms
10  osk004ix02.IIJ.NET (202.232.5.252)  96.918 ms  67.874 ms  65.448 ms
11  202.232.8.130 (202.232.8.130)  103.603 ms * *
12  * * 202.97.60.33 (202.97.60.33)  113.954 ms

いったん、SAKURA-BB経由で東京にいき、そのまま、IIJ字経由で大阪に戻っている。
あほすぎ。。
SAKURAは大阪にもIIJのピア持っていた気がするし、なんで、大阪→大阪IIJに抜けないのだろう。

さらに、不可思議なことに、大阪のSAKURAのiDCにあるところtracerouteを行うと、

$ traceroute 60.173.10.22
traceroute to 60.173.10.22 (60.173.10.22), 64 hops max, 40 byte packets

 2  osnrt102b-nrt108e.bb.sakura.ad.jp (59.106.253.189)  2.982 ms  2.972 ms  0.989 ms
 3  osdrt1-nrt102b.bb.sakura.ad.jp (59.106.255.69)  1.977 ms  4.453 ms  2.481 ms
 4  210.138.114.77 (210.138.114.77)  173.383 ms  197.853 ms  204.360 ms
 5  osk004ipgw10.IIJ.Net (58.138.106.249)  1.491 ms  1.462 ms  2.957 ms
 6  osk004bb00.IIJ.Net (58.138.106.9)  24.987 ms  0.457 ms  0.979 ms
 7  osk004ix02.IIJ.NET (202.232.5.252)  3.475 ms  1.459 ms  1.480 ms
 8  202.232.8.130 (202.232.8.130)  56.449 ms  56.433 ms  56.941 ms

IIJに直接抜けている。

さらに、東京のSAKURAのiDCにあるところから、tracerouteを行うと、

$ traceroute 60.173.10.22
traceroute to 60.173.10.22 (60.173.10.22), 64 hops max, 40 byte packets

 2  tkgrt2b-grt4c.bb.sakura.ad.jp (59.106.249.153)  0.323 ms  0.417 ms  0.295 ms
 3  tkort3-grt2b-10g.bb.sakura.ad.jp (59.106.251.33)  0.706 ms  0.750 ms  0.587 ms
 4  tkort2-ort3.bb.sakura.ad.jp (59.106.250.253)  0.710 ms  0.580 ms  0.588 ms
 5  124.211.10.41 (124.211.10.41)  13.695 ms  13.781 ms  0.822 ms
 6  otejbb203.kddnet.ad.jp (118.155.197.1)  0.950 ms 0.939 ms  0.924 ms
 7  otecbb104.kddnet.ad.jp (59.128.4.74)  0.931 ms 1.070 ms 0.955 ms
 8  tr-ote113.kddnet.ad.jp (124.211.33.7)  1.320 ms  1.326 ms  0.961 ms
 9  210.132.92.142 (210.132.92.142)  34.050 ms  35.027 ms  34.049 ms

KDDIにぬけている。何じゃ、この経路。。。

karl  『んー、BGPオペレータでも何でもないですが、東京(AS9370)はKDDIと海外のトランジットを優先的に使い、大阪(AS9371)はIIJと海外のトランジットを優先的に使うということですかな…。最初の例ですけど、見た感じ、東京には抜けていないと思うのですが、何か勘違いしているかなぁ? ま、59.106.0.0/16を内部運用としてキープしているのはもったいない気がしますが、でかいところだとこの位必要なのかな…。』
tomocha  『あれれ。ほんとだ。 一回目、tracerouteしたときと、張った結果、違う結果ですねぇ。(^^; 』
tomocha  『59.106.0.0/16 はサービス用でも使っているようです。 特定の空間はバックボーンでも使っているようですけど。 』
karl  『Looking Glassで見てみたら、59.106.0.0/17は経路広報してるみたいですね。』
[ コメントを読む(4) | コメントする ]

2009年06月07日() [晴れ]

[Solaris] zfs sharenfs / linux nfs client

OpenSolaris 側

# zfs set sharenfs="root=@192.168.0.XX" rpool/nfs/XXXX/home
# share
-@rpool/nfs/XXX  /export/nfs/XXXX/home  sec=sys,root=@192.168.0.XX   ""

Debian 2.6.26-2-686 側

# mount -t nfs 192.168.0.3:/export/nfs/XXXX/home /home
mount.nfs: 192.168.0.3:/export/nfs/XXXX/home failed, reason given by server: Permission denied

nfs4 ではなく、普通に mount しようとすると、permission denied だった。 OpenSolaris 側の hosts.allow/hosts.deny にも何も設定していないのにもかかわらず、mount できない。また、同じ方法で、ほかのまったく同じ構成の Linux(debian) では mount できているので、非常に不可思議だったが、ひょっとして、DNSでは?とおもい確認してみたところ、target の Linux であるホストの逆引きおよび正引きをしていなかった。それが原因で、mount できなかったようで、/etc/hosts に仮に、target の Linux のIPアドレスとホスト名を設定したら、正常に mount できた。
このような状態のとき、OpenSolaris 側では、permission denied になった理由がまったく表示されず、途方にくれていたが、結果DNSが問題だったようなので、そういうこともあるということで、メモ。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2009年06月08日(月) [晴れ]

[IPv6] 【IPv6新規割当】最近(というか年内)のIPv6新規割り当て

調べていたら防衛庁もとってるよ(笑)
IPv6を防衛に対してどう生かすのか、興味がある今日この頃(違

2001:df0:45::/48	2009/01/08	NTT武蔵野研究開発センタ 情報流通基盤総合研究所
2404:1000::/32	2009/01/15	SINGTEL-JP-EXPAN
2404:9000::/32	2009/01/22	株式会社ハイネット
2400:3800::/32	2009/01/28	関西マルチメディアサービス株式会社(ZAQ)
2001:0df0:0046::/48	2009/02/05	大学共同利用機関法人情報・システム研究機構
					国立情報学研究所
2400:7800::/32	2009/02/10	株式会社NTTぷらら
2400:a800::/32	2009/02/13	株式会社インターリンク
2001:de8:c::/48	2009/03/03	BBIX株式会社
2405:e800::/32	2009/03/17	インターナップ・ジャパン株式会社
2405:f800::/32	2009/03/18	株式会社UCOM
2406:0800::/32	2009/03/19	株式会社クララオンライン
2406:2800::/32	2009/03/23	トナミ運輸株式会社
2406:b800::/32	2009/04/09	有限会社銀座堂
2406:e800::/32	2009/04/28	サンフィールド・インターネット
2407:a800::/32	2009/05/18	防衛省	
2407:c800::/32	2009/05/25	イッツ・コミュニケーションズ株式会社	
2407:d800::/32	2009/05/27	岡山ネットワーク株式会社

現在更新中。。

  『防衛省。Jijyめ。』
tomocha  『Jijyですが、なにか、。。』
[ コメントを読む(2) | コメントする ]

[IPv6] SuperCSI がNTT西日本-中国に

2001:44a0::/32	2008/11/12	株式会社NTT西日本-中国
		change 2009/03/26
		NS ns.supercsi.jp / www.supercsi.jp

以前の割り当てが、、、CSIだったのにね。

2001:44a0::/32 2005/10/14 	CSI-JPNIC-JP(特定非営利活動法人中国四国インターネット協議会)
		NS ns.csi.ad.jp / ns.hiroshima-u.ac.jp 

で、調べてみると。。。
特定非営利活動法人中国・四国インターネット協議会は、2008年12月31日に終了しましたですか。。

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名]                 CSI.AD.JP
k. [組織種別]                   一時凍結ドメイン名
l. [Organization Type]          Suspended Domain Name
[状態]                          Deleted (2009/09/30)
[最終更新]                      2009/04/01 02:35:37 (JST)

な、なるほど。。
管理主体がNTTに移ったのですね。

  『うちの大学もSuperCSI使ってましたが、今はNTTです。ときどきNTTの担当者が来ているのをみかけます。』
[ コメントを読む(1) | コメントする ]

2009年06月09日(火) [晴れ]

[Neta] www2.ascii.jp

ASCIIのサイトがクラックされたのかとおもった!
真っ黒のページに、 This is www2.ascii.jp Sorry, please keep out, とかかれたら(笑)

てことで、クラックされたためにこういう画面になったことではなく、シャレであることを祈る(^^;

fjの教祖様  『www3.ascii.jp とかもあるので、もっとまずい事態な気もする。』
tomocha  『でも、ASCIIに限らず、結構みてたら、あちこちに、Fedora/CentOSのデフォルト画面、works と表示されているサーバが非常におおいきもします。 挙げ句の果てにはPreskがでてきたり(笑』
[ コメントを読む(2) | コメントする ]

[SPAM][Neta] 最近、連続してきた日本語JPドメインのスパム

kongfkon   xn--2hvw45g.jp
elic       xn--49su1l4ot.jp
jhhyuko    xn--8mr339b.jp
erilit     xn--90wo46e.jp
terminal   xn--det0o.jp
rturyy     xn--elqu7v.jp
gogolooy   xn--elqw61d.jp
goolyu     xn--fiq356a.jp
loonyu     xn--ior314m.jp
rthhtr     xn--kcrq3b.jp
tyutyuto   xn--pss477l.jp
neeeko     xn--qiqx36g.jp
tuusyu     xn--wrr354l.jp

差出人とおもわれる、特定電子メール法による表示には

【特定電子メール法による表示】
メルマガ名 : **ED薬個人輸入方法のすすめ**
発行責任者 : 井上
東京都足立区梅田8−15
発行システム: supersmtpsys

【特定電子メール法による表示】
メルマガ名 :**儲かる投資FXのすすめ**
発行責任者 :鈴木
東京都足立区梅田8−15
発行システム: supersmtpsys

住所を見る限り建設中っぽい気配も若干しているが、Googleストリートビューでは確認できないエリアだった。

それにしても、fromをめちゃくちゃなアドレスでspamを送るってどうなのよ。
中国から送ってきているのだが。

で、ドメインをwhoisしてみたところ、次のようなもの。

Value Domain で取得されており、ValueDomainの公開連絡窓口およびDNSを使用

明道.JP		XN--2HVW45G.JP		2009/05/20	田中 太郎
安慶田.JP	XN--49SU1L4OT.JP	2009/05/20	田中 太郎
桃原.JP		XN--8MR339B.JP		2009/05/20	田中 太郎
海邦.JP		XN--90WO46E.JP		2009/05/20	田中 太郎
友利.JP		XN--KCRQ3B.JP		2009/05/20	田中 太郎
大頓.JP		XN--PSS477L.JP		2009/05/20	田中 太郎

muumuu-domain で取得され、 株式会社 paperboy&co. の公開連絡先になっているのにもかかわらず、NSがValueDomainのもの

寺岡.JP		XN--DET0O.JP		2009/06/03	田中 武
増井.JP		XN--ELQU7V.JP		2009/06/04	田中 武
井村.JP		XN--ELQW61D.JP		2009/06/03	田中 武
中岡.JP		XN--FIQ356A.JP		2009/06/04	田中 武
長友.JP		XN--IOR314M.JP		2009/06/04	田中 武
丸田.JP		XN--QIQX36G.JP		2009/06/03	田中 武
野呂.JP		XN--WRR354L.JP		2009/06/04	田中 武

人名でとるって、どうよと。ドメインの紛争に該当しそうだなぁ。
悪意を持っていることもあり。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Network] INTEROP のいつものもの

毎年恒例(笑)
http://tomocha.net/files/dns/INTEROP/

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2009年06月10日(水) [晴れ]

[Network] NicterWeb って何?

そういうものを見つけたのだが、そもそも、サーバ仮想化するためのツールでしょうかね、、、

NicterWeb

で、Nicterでぐぐってみたら、見つけました。
NICT、セキュリティインシデント対策技術「nicter」をInteropに出展

おそらく、それのことでしょう。
−Interop Tokyo 2007においてインシデント分析システム“nicter”を実証運用−
だけど、2007年のInteropでの話し。
現在は、セキュリティインシデント用ではなさそうで、仮想サーバとかかいているんですよね。
また、違うものなのでしょうか。

それとも、開発中のものでしょうか。

さらに、検索をしてみたところ、 「Interop Tokyo 2009への出展」というのを見つけました。
ここには、次のようにかいてあるようです。

会場内に構築される「 ShowNet 」と呼ばれる大規模ネットワークに nicter の機能の一部を導入し、実運用を行うと共にその概要について紹介します。

ということで、興味はあるのですが、Interopにはいけそうにありません。
さっさと有給申請しておけばよかったorz

AS  『Nicterインシデント検知をしているグループですね。検知のために仮想マシンを有効に使おうという試みだったはずです。』
肉人  『Nicterのシステムで検知したインシデントを表示・検索するWeb画面です。 仮想マシンとこの画面は関係ありません。』
tomocha  『可視化→仮想化、、、相当読み間違えていました。 相当疲れているよう&思い込みが。。。 改めて画面をみて、間違っているのに気付きました。(汗』
[ コメントを読む(3) | コメントする ]

[Network] JGNII(?) のキャリアはKDDIおよびNTTCOMだった?

落札者公示があり、 高機能ブロードバンドネットワークテストベッド回線 契約期間は 平成20年4月1日〜平成22年3月31日だったのね。
てことは、まだ、これを見る限りKDDI/NTTCOMなの?という疑問が生まれてくるけれども、
JGNIIのサイトでは、 3月にキャリア変更のメンテナンスが出ているんですよね。なぞだー。

来年度にまた、公示されるのだろうから、楽しみにしておこう。

ついでに、こういうのも見つけた。
平成21-22年度高機能ブロードバンドネットワークテストベッド回線(石川県AP回線) @調達.org

だが・・・JGN2plus は「超高速・高機能研究開発テストベッドネットワーク」。さりげなく、ちがうんだけど、同じことなのかな。
興味津々。
詳しい人おしえてー!

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Network][Internet] Janog Meeting 24 定員につき募集終了

東京開催なので、振替休日届を書きながら、申し込みしようとしたら、募集に達したため・・・orz
初参加、できず(涙
ML いは、定員をもう少しがんばれないかという話があるので、ぜひぜひ、がんばってほしいです(>_<)

Ikegami  『いや〜、よかった。吉祥寺あたりで出くわして「肉を食わせろ」と迫られたらど〜しようかとガクブルしてますた。』
HLA  『60席追加分も早速締め切られたようです。』
[ コメントを読む(2) | コメントする ]

[Network] INTEROPのコンパニオンさんのblog

とーっても、INTEROP コンパニオンでの検索がおおいので(笑)

若いっていいなぁ。
ちょっと、プロフの性別と誕生日に受けた(笑
肉の日かぁ。
肉好きにはたまんない。

4月15日、、、よいこの日(なわけないか。おもいつきでかいてみた。
よこいまさる  『僕の名前、よこいまさる っていうんですが。 昔いた会社にて、メールで「こんにちは。よこいです。」と平仮名で書いたところ、「よいこ」と間違えられて、それ以来一部の方々には「よいこ」と呼ばれています。 ってことで4月15日は俺の日にしよう!っと。』
さかきー  『ShowNetでS.S.R.Pっていう冗長プロトコルを使っていた?らしいんですが、何か知りませんか??』
  『Shownet09 の SSRP とは、GSRP という機能と アップリンクリダイダント(ポートバックアップ)の機能を主に組み合わせた仕組みとな!』
[ コメントを読む(3) | コメントする ]

Diary for 10 day(s)
Powered by hns HyperNikkiSystem Project




(c) Copyright 1998-2014 tomocha. All rights reserved.