sugusugu先生が、奈良にいらっしゃるということで、IMで連絡をうけ、一緒に飯でも〜ということに。
上品な飯と下品な飯、どっちがいい?ということだったので、楽しい方!と返事。
18時にnaistに到着予定で移動。
16:30にIMでそろそろnaistに向かうよ〜と連絡をいれ移動すると、もうそんな時間に出るの?といわれ、先生も移動。
naistの若い学生さんたちを引き連れ、総勢8人で
ルイジアナママ奈良学園前店で夕飯。
ルイジアナママは、オシャレなイタリアンレストラン。
基本的にここは、前菜がビュッフェになっており、バイキング方式。
メインが来るまでにお腹が一杯になってはいけないとセーブしつつ、美味しく頂く。
サラダはしゃきしゃき、オリーブが美味しい。
ひとり平均予算は1800〜2800円程度のちょっとオシャレな所。
デートより家族連れが多い。ま、連休だからだろうか。
メニューは覚えていないので、拝借したメモから。
- カルボナーラ炭焼風・スパゲッティ
- ピッツァ・秋のキノコとハム
- ピッツァ・ジェノバ
- 濃厚なラグーのスパゲッティ
- 茄子と洋野菜のアーリオオーリオ・スパゲッティ
- ピッツァ・カンパーニャ
ピッツァはオリーブの葉、さくっとした生地。いわゆるデリバリー式のピザーラなどで食べる重たいかんじのピッツァではなく、とっても、さくさく美味しく頂ける。しっかりと、お腹には貯まりますが(^^;
前菜もにんにく、オリーブなどが濃すぎない程度に上手く調和しており、美味しい。
久しぶりにとっても幸せな食事で色々と笑えた。
やっぱ、学生(といっても、平均年齢25歳ぐらいの大学院生MとDたち)はいいなぁ。
ほのぼのとしている。先生もにこにこ元気いっぱい。
ということで、メニューもって、にっこり、パシャッ!
奈良では美味しい店がないと言われるが、とっても美味しく頂けたお店情報とメニューはこちら。
車がないと行けません。デートなどにどうぞ。
〒630-0131
奈良県生駒市上町2348-1, 0743-78-8669, 1100-2230, 無休