まっちゃ139やらadmintech.jpやら、itpro静岡などで有名なTATSUYAくんとその相方、
そして、同僚と私という変な組合せのメンバーで鍋。
TATSUYAくんの相方は、現同僚の元同僚だったとか(笑)
つーことで、会いたい!とかで、前回たこパしたんだけど、
今回は、鍋パ。
うひひひ。結構楽しめました〜。
って、相方さんのほう、名前だしてもいいのかしら??(^^;
つーわけで、鍋パの様子はこんなかんじ(笑)
TATSUYAくんは、辛い物がNGなので、キムチ鍋じゃなくて、チャンコになりました〜。
以前からずっと接続していたサーバの内の一つ。
IPv6で繋いでいる人がいると思い捜してみたら・・・。
irc.airs.net irc.localnet :0 AIRS Network Group
irc.hanzubon.jp irc.localnet :0 hanzubon.jp ircd
oscar.opensource.jp irc.localnet :0 Open Source Group Japan
osdn.debian.or.jp irc.localnet :0 Debian JP Project
$ host irc.airs.net
irc.airs.net has address 210.228.157.123
irc.airs.net has IPv6 address 2001:240:514:1::6667
[IPネットワークアドレス] 2001:0240:0514::/48
[ネットワーク名] NORTHEYE-IIJLAB-6BONE
上位情報
----------
株式会社インターネットイニシアティブ (Internet Initiative Japan Inc.)
IIJ-JPNIC-JP-20000308 [割り振り] 2001:0240::/32
iijlab 6bone (iijlab 6bone)
IIJLAB-6BONE [再割り振り] 2001:0240:0500::/40
RATてことは、Bフレッツか何かなのかしら?
PMTUD で、1454になってる。もし、データセンター設置ならMTU1500だろう。
データセンターは場所だけ、そこに、Bフレッツをいれて、サービス提供という場合はあるが、
上位の情報を見ているとそれはなさそうだし(笑)
a. [IPネットワークアドレス] 210.228.157.0/24
f. [組織名] 株式会社ラット
上位情報
----------
ソフトバンクテレコム株式会社 (SOFTBANK TELECOM Corp.)
[割り振り] 210.228.128.0/17
11: HDOfb-02.nw.odn.ad.jp (211.127.123.164) asymm 9 7.161ms
12: HDOfb-02.nw.odn.ad.jp (211.127.123.164) asymm 9 5.711ms pmtu 1454
13: nobles.airs.net (210.228.157.123) asymm 10 14.997ms reached
Resume: pmtu 1454 hops 13 back 10
RAT て、Vectantの再販といってたが、ソフトバンクテレコム株式会社の空間を払い出してる。どーいうことなんだろうなぁ。ソフトバンクテレコム株式会社からの払い出しだと、契約してもいいかなぁ。(笑
つーことで、
irc.airs.net はIPv6に対応したIRCサーバのようです(笑)
124.39.127.134 株式会社ホームアドバイザー
[IPネットワークアドレス] 2406:8c00::/32
[組織名] カゴヤ・ジャパン株式会社
[割振年月日] 2010/02/22
女子が一人で焼き鳥(居酒屋)なんて、と言わないでくださいっっ
てことで、やっちゃいましたw
一人焼き鳥。2000円ほど飲み食い。
息抜き、ストレス発散必要よね。
カウンターで一人で呑んでいると、隣のおばちゃんが絡んでくる(^^;
若いねーちゃんとか、私女の子好きなのトカ言われ、晩酌に付き合ってきました(≧∀≦)
そして、お酒2杯もごちそうになっちゃいました(*^-^*
そのあと、他に良い店があるから一緒に行かない?と連れて行かれそうになりましたが、
遠慮しておき、おとなしく帰宅。
で、お店の店主に
「いつもあんな感じなんですか〜?」
「一人で来る人にいつも絡んでるの〜」
と言う感じ。
元々、昔、自分のお店を持っていたママさんだったとか。
なるほどね〜。と一人で納得してしまいました。
それにしても、
おじさんに絡まれることは有るだろうと思っていましたが、オバサンに絡まれるとは思っても居ませんでした(笑)
開始予定時刻: 2010年3月10日(水) 02時00分 (AM)
終了予定時刻: 2010年3月10日(水) 06時00分 (AM)
実施内容: ネットワークメンテナンス作業
対象サーバー: 全サーバー
影響: 上記メンテナンス時間中、弊社のインターネットに関わるサービスすべて
(web, mail, ftp, DNS, 他)が断続的に利用できなくなります(10分程度のサービス断が複数回生じます)。
らしい。一大事だっ!
といういより、これで、DDoSに耐えて貰う|耐えて貰えるようにならないと正直困ります。
メンテナンスで停止されたのは次の時間。
root@ns0:~#
Broadcast message from root (Fri Feb 26 02:36:05 2010):
The system is going down for system halt NOW!
# last |head
reboot system boot 2.6.18-028stab05 Fri Feb 26 04:01 (11:38)
メンテナンス時間は、おおよそ1時間半の停止。
その間におこなわれたことについての詳しいことは不明だけど、予定されれていたリソースの追加があったのは確認出来た。
# free
total used free shared buffers cached
Mem: 327680 23628 304052 0 0 0
# cat /proc/user_beancounters |grep privvmpages
resource held maxheld barrier limit failcnt
kmemsize 2442056 2477785 22020096 22020096 0
privvmpages 35561 35603 120000 125000 1
そのほかになにか変わったこと有るかな?と調査してみたが、特に見あたりませんでした。orz
期待してたのに(笑)
ちなみに、cronで、user_beancounters の値を取得していますが、変化がないか調べてみたところ、つぎのようになっていました。
# cat 20100226-07.log |awk '{print $1,$5}' > /tmp/1
# cat 20100216-09.log |awk '{print $1,$5}' > /tmp/2
# diff /tmp/1 /tmp/2
3c3
< 274: 22020096
---
> 274: 12582912
5c5
< privvmpages 125000
---
> privvmpages 75000
参考に古い値でも掲載しておきます。
resource held maxheld barrier limit failcnt
kmemsize 4323499 4722827 12582912 12582912 51753
privvmpages 39183 39890 70000 75000 1
ということで元データとなる値を掲載!
/proc/user_beancounters
元々割り切った使い方でしたが、少し窮屈なところから開放された気分です(笑)
ということで、amavis が動かせると喜んでいますよ:)!
メモリがあたって動かなかったので(汗)
MX/NS 専用だから、別にまあよかったんですけどね(苦笑)
あとは、FireWallのRuleの数をもうすこし緩和、及び逆引きの設定が出来るようになると非常にいいのですが、是非ご検討をお願いいたします。。。<m(__)m>
ということで、参考グラフですw
まったく役に立たないでしょうが....
privvmpages のMAXの値もとっておけばよかったでね。。。。まあ、必要ないかなと思ってとってはいないんですが。。^_^;
snmp でとれないので、snmpd.conf かきかえて、script 挟んでカスタムでながしてるので、めんどっちいんで。。。取ってなかったという話しも(笑)
とゆーことで、あわせて
こちらもどうぞ:)
メモリが十分に増えたので、yum update をしておこう....
bind 以外は放置してたんで。。。
同じ学科でもあり、同じサークルでもある同期の結婚式がありました。
カメラマンでもないけど、何故かカメラを構え、単焦点F1.8 50mm 1本で挑戦。
サブのカメラはLumixというへんてこな私です。
にしても、思ってたより盛大に行われて、本人も羽目はずしそうになりながら、ぶっ壊れてました(笑
3次会には、一気のみコールだったり、キスしまくったりと、もう、みてらんない。
赤シャツにきがえたりと、なんやこれ、体育会系のノリっつーか、大学生のノリっつーか。
超懐かしい学生に戻ったイベントでした。
どっちかっていうと、学祭打ち上げみたいな感じ?(笑
人数は、100人以上。
動画も楽しかったし、もう、はちゃめちゃ。
こういうノリで楽しい結婚式は久しぶりでした。
あー。いい恋愛してるねー。みんな。
後輩と同期もくっついてるし…。
~
大阪に居ない間にいろいろと、みんな、良い恋愛しているようで、風の便りもこういうときぐらいしか聞かなくて、悲しいです。
大阪に戻りたいなぁ。
そして、私の番はいつだろ。。。