ニートには暇なのでひなたぼっこを兼ねて、人が少ないだろう月曜日に散歩。
場所はNTT研究所(武蔵野通研)近く。
桜並木で黄昏れてまたーりとして、カメラで遊んだ後、好物ラーメンである○麺堂により、ラーメン。
ここのラーメンは麺をゆでた後オリーブオイルにくぐらせているのであの風味がでてるんですね。
おいしかったし、満足。さて、その後は遊びに出かけましょうか。
Thats ハンバーガー!
![]() |
ニートには暇なのでひなたぼっこを兼ねて、人が少ないだろう月曜日に散歩。
場所はNTT研究所(武蔵野通研)近く。
桜並木で黄昏れてまたーりとして、カメラで遊んだ後、好物ラーメンである○麺堂により、ラーメン。
ここのラーメンは麺をゆでた後オリーブオイルにくぐらせているのであの風味がでてるんですね。
おいしかったし、満足。さて、その後は遊びに出かけましょうか。
Thats ハンバーガー!
超きになっていたので訪問。
お店の近くには駐車場が無く、向かいの東京医療センターにある駐車場(コインパーキング)をつかってくおれと案内されたが、結構高くて、時間も遅かったため断念。
駐停車禁止エリアでなかったため、お店の前に停車してオーダー。
まずはお店の外観。
店内に入り、注文したのは、Bacon Cheese Burger です。
10分ほどかかりますとのことでしたが、8分ほどで出てきたので実食!
ここ、むっちゃくちゃおいしくて、食べログでもものすごく高評価。そのほかメディアでもとりあげられているみたいで。
んー。私的には、今まで食べたハンバーガーで1番でした。2番は、目黒と板橋にあるハングリーヘブンのバーガー。
食べた感想は少し、肉はぱさつきがあって、肉汁もさほど多くはないですが、味付けがとてもよく、ベーコンの脂と一緒にたべると、これが絶品なんです。
ベーコンも3,4mm ぐらいの厚めのベーコン。良いあんばいの焼き具合で。ほんと、しあわせ。
ポテトは少し残念かなぁ。付け合わせなので、ツマぐらいとおもっておいたほうがいいかも。あんまり肉汁がないので、肉汁につけて食べることもできなかったので。。。
ちなみに、これで、1400円もしちゃいます。ほんと高杉。
でもね、食べる価値ありますよ!
本店が遠いという方は、六本木ヒルズあたりにもあるはずですので、そちらでもお楽しみいただけるかと :)
先日の事故。
道を通りかかったのでどうなっているかチェックしていたらひどいパッチ。ちゃんとしろと。とかおもいつつ。あれから2ヶ月たっているがこの様子。
グレーチングなど、正しいサイズにしたりしないの?
木をきって充木したようだ。。